写真撮ってました。

山梨県大月にて。
多摩川源流トレイル終えて、バスで降りてきたJR大月駅。

駅のロッカーに荷物入れて、カメラもってぶらぶらと。

image

レンズはKMZ Jupiter-8 50mm f2。

午後3時過ぎから。
快晴。

すっかり日が傾いて、西日のオレンジ色の光の強まるなか、ぐるっと駅の周りを一回りしていた。

6時近く、さすがに暗くなってきて終了。

もう少し突っ込んだ写真が撮れないものかな。
迷いつつ、考え事しつつ。

走ってました

多摩川源流トレイルラン、20.3km、2時間55分。

タイムは手元の時計なので、記録はもう少し速いかな。

山梨県小菅村で行われた多摩川源流トレイルランに参加した。
前泊しての参加だったのだか、前日飲んだワイン(ただし山梨ではなくチリワイン)と日本酒の影響で走る前に軽い頭痛があった。

image

午前10時のスタート。
参加人数は500にくらいとのことであったが、スタートに設定された細い遊歩道にランナーがみっしりいた。

スタートしばらくは狭いながらも舗装路。
スピードを上げて前の方に出るが、すぐ山道へ。

高尾山などの観光用の山道でなく、人一人通るのがやっとの、ホントの山道。
列になして山道を登って行った。

ほとんど歩いての登り。
ある程度登って、尾根に出てから走って行くとやがて下りに。
びっくりするような下り。
湿った土が露出して、急斜面で結構な長さがあった。
滑らないように注意しながらそろそろと進み、途中で後から追い上げてきた数名に道を譲った。

その後にもう一回、山を登って下って、最後は多摩川沿いの散策路をスタート場所まで駆け上がってゴール。

ずっと前の人の足を見ていて、目を上げてもひたすら林の中。
風景はそう印象に残るものでも無かった。
開けたところには全く出なかった。
熊も出るような山の中では、林を抜けてもそう凄い光景は無かったのかも知れないが。

どうも僕自身、他の人より登りが強いらしい。
登りで歩いて上がる人を何人も抜いていたのだが、その後の下りでガンガン抜かれていた。
ノンストップで、足場の悪い滑りそうな山道を駆け降りていく、って。
それは慣れてないと無理だな。

image

終わってから、けんちん汁。
世の中で美味いものがあるとすれば、ラン後のこれ。

その後にゴールすぐそばの小菅の湯に入って。
湯当たりしたか、ちょっと気分悪くなっていたり。

帰りは路線バスにて、JR大月駅へ。
東京直通、中央線。
こっちの方が楽かな?

初めて、トレイルランの大会に参加した。
なかなか過酷だった。
フルマラソンとは別物だ。

また機会をみて、こちらも参加しよう。
別の楽しさがある。