スマートフォン購入四日目

15.16:320:240:0:0:320(W)×240(H) 15.16::1:1::
今日は1日会社引きこもり。
朝の電車では触っていたが、会社では携帯はいじることなく、終日。
今朝、満充電状態から、夜ぼちぼち遅い今で、バッテリー残は30%。
まぁパソコンと思えばこんなものかな。
しかし、アイテムとしてはボチボチ普通な感じになってきたかな、これ。
細かい設定をいじる。
ブラウザでローカルのファイルを開く。
URLに下記のように指定する。
content://com.android.htmlfileprovider/sdcard/(対象となるファイル名).html
ブラウザを立ち上げる度にDOCOMOのホームページを読み込みに行き、ちょっとだがまたされる。
それが面倒で、初期のページでローカルのhtmlファイルを指定した。
家のデスクトップのブックマークを書き出したもの。
ズラズラっと並ぶリンクのhtml ファイル。
ブックマークを開くよりは目的のページに早い。
帰り道。
アキバのヨドバシカメラでカバーとUSBケーブルを買ってきた。
スマートフォンのアクセサリーコーナー、かなり混んでいた。
オジサンから若い人まで。
流行ってるなー。
カバーも色々あるが、結局本体色と同じ黒に。
さすがにラメとか、ちょっとねぇ。
帰ってきて取り付けてみて、心配するほど厚くならず、良かった良かった。
追加のアプリとか。
カレンダーは”ジョルテ”を入れたけど、そのくらい。
ゲームとか入れてないな。
結局、それなりに見やすいブラウザと、さくっとネットに繋がる環境があるから、時間潰しには充分な気がする。
活用と言う意味では、帰り道、夕飯を食べよう、どうしようと考えていたのだが、検索すればいいんじゃん、と”鴬谷”、”定食”と検索した。
で、出てきた地図と店名から、始めての定食屋さんに行くことが出来た。
知らない街でいきなり情報得られるのはいいね。
まあ、鴬谷はちょっとアレだし、食事は安かったがあまり美味しくはなかったのだが。