体育館錬

23.83:400:240:0:0:400(W)×240(H) 23.83::1:1::
ここ数日、冬の寒さが戻って来ている。
木曜日の定例、スピードインラインスケートチーム錬は体育館にて。
屋内にしては冷たい空気に、肌が痛かった。
練習は基礎。
プッシュとクロス。
最後に、足数を抑えてパックで長めに滑っていた時、滑りの印象が江戸川リンクで滑っている時と重なった。
グリップの強い路面でそこそこのスピードな場合と、ツルツルの路面でゆっくり滑っている時と、全然環境違うのにね。

スマートフォン購入一ヶ月くらい

100.33:432:240:0:0:432(W)×240(H) 100.33::1:1::
最近、電車の中でいわゆるツルツルした板状のアイテムを弄っている人に、自然と気が向くようになった。
そして、そう言う時、iPhoneを持っている人が多いことに驚く。
スマートフォンと言えば、iPhone。
Androidだよと言えば、au。
同じチームの中学生の子にも、取引先のオジサンにも言われた。
テレビの効果は偉大だ。
購入から一ヶ月。
ここしばらくは、アプリを入れたり消したり、入れたり消したりしていた。
だいたい使い方が固まってきたところで、ホーム画面も弄ったので、ホームを晒し。
3枚。
この他にもホームスクリーンは3枚あるが、まだ埋めてない…
まあ、かなり気に入ったホームが出来たので。
凄いでしょ?
カッコいいでしょ?
ね?
ダメ?

なすとチキンのカレー

20.04:400:240:0:0:400(W)×240(H) 20.04::1:1::
西日暮里の、インド・パキスタン料理のお店にて。
日替わりランチ。
これ、なすが別に炒めて、後からカレーに加えてるんだろう。
なすの皮がパリッとしていて、実が甘い。
外さないな、ここ。
西日暮里で新しいお店の開拓もしたいところだけど。
満足しちゃってるんだよね。