江戸川区民大会

20.59:320:240:0:0:320(W)×240(H) 20.59::1:1::
今期、最初のスピードの大会は江戸川リンクで行われた江戸川区民大会だった。
エキシビジョン、500m
何も出来ず、ただ走っただけになってしまった。
300mタイムレース。
33秒台
スタートのタイミング合わず、のんびりしてた、とのこと。
足は入れているのに、スピードが乗ってないな、と走りながら思っていた。
ラインを安易に外に膨らませないように、出口でもう一歩などこれまでの課題を思い出しながら。
が、うまく行かなかった。
終わって息も上がらない、足も余裕があった。
1,000m
7人でレース。
5番目でゴール。
1分52秒。
スタートで、左側の選手が体一つ分出たのを見て動き出していた。
さらにコーナー頂点で一人前に入られ、そこで足を止めた分、出口で離れた。
そのまま淡々と走ってゴールした感じ。
だ、ダセェ。
総じて、スタートでボーッとし過ぎ。
もう少しなんとかなったんじゃないか?
などと、遅いなりにも考えてしまった。

本日

15.66:320:240:0:0:320(W)×240(H) 15.66::1:1::
雨!
いろいろキャンセル
→なんもやることねー
こういう時は買い物だ
→横に降る雨に、歩き回る気が無くなる。
雨を避けて…美術館なんてどうだろう、と上野へ。
→凄い混んでる…
と言う訳で、酒飲みに行こうと、ただいま移動中。

走ってました

5.43:320:240:0:0:320(W)×240(H) 5.43::1:1::
なーんか、忙しく。
そして、みょーんな感じなのである。
走りに行ったのは、ちょっと遅い時間になってしまった。
走るには心地好い夜。
闇と街灯とが織りなす風景には多少なり気持ちが緩やかになった。
なんて、ね。
10.5km、1時間ちょうど。
途中。
遠目に靴が落ちてると思ったら、人が倒れていた。
うわー、うーん、と0.2秒位躊躇したが、足を止め、大丈夫ですか?と声をかけた。
大丈夫です、と言葉が返ってきて、その酔っぱらった女性はちゃんと地面に座り直した。
そこで改めて走り出したのだが。
さすが金曜日。
ハンパないな(!?
あれなければもう少しタイム縮められたかな(!
とかね。
あんまり遅くに走ったりするもんじゃないよなー。
うーん。