とりとめなく。
子会社の技術顧問をすることになった。
と言っても今の研究開発部に席は置いたまま。
と、言うことはなにか?
仕事量が単純に増えると言うことか?
ま、そんなことは無い。
ほとんど税金対策のためだけのような子会社。
実質、活動はしていない。
うーん。
ならば。
ならば新製品開発でもするか。
と、ちょっとやる気になりつつある。
これまでにも新製品開発への試みはやって来たそうだから、
まぁ、俺が入ったところで状況が変るとは思わない。
それでもね。せっかくだから。
月別アーカイブ: 2004年5月
続ストップウォッチ付き腕時計
デジタルの腕時計を買った。ストップウォッチ付き。
と、言うわけで時間を計ってみた。
50センチ間隔通過で34杪くらい。パイロンキックは2個。
続けて80センチ間隔に入る。
1往復したところで1分30杪、終了。
むう。こんなもんか。
理解できたことが有る。
80センチ2往復で2分30杪。
意外と滑べってられるようになったなぁーと思う半面、
上手い人達ならこれを1分半でおさめるな、
と思うと、
練習不足を体感する。
何よりもそれだけで足が終ってしまう。
が、これは楽しい。
いろいろ考えられる。
ルーチンのスピードアップ。
早く抜けられるルーチンの開発。
人の真似したときの技術の差、とかね。
客観性が出て来る。
トレーニングの方向性が出て来る。
何よりも自分が、具体的な目標を設定できるのが、良いかも。
999円の投資は悪くなかった。
って言うか早く買えよ、俺。
腕時計
腕時計の電池が切れていたのに気づいたのは、
朝、バスを待っていた時のこと。
帰り。
某ジャスコに寄る.
3階の時計屋さんで電池を交換してもらう。
金1500円なり。
高いなぁ。
店選べばもっと安くあがったんじゃなかったのかな、
とも思った。
取り替えまで15分ほどかかりますといわれ,
ちょっと店を見て回って、
戻って来て、清算して、保証書をもらう。
保証書?
電池が3年以内に切れたらこれで…
電池3年も持つの?
そういえばこの腕時計を買ったのは3年位前の事か。
腕時計を着けるようになったのは、
確か高校入学時のこと。
入学祝いに叔父さんから買ってもらったんだと思う.
その時計は結構高価で、
高価?たぶん、1万6千円位の奴。
なかなかいいものだった。
アナログ、数字が見やすい奴、秒針付き。
当時から腕時計を選ぶ基準は変わっていない。
その腕時計を、大学の研究室の夏合宿で無くした。
飲み会の翌朝、起きたら無かった。
電車での通学生活。
朝、待ち時間を確認し、
到着時間を確認する習慣が身についていた。
無くしてからしばらくは,腕時計無しでも生活していた。
が、実験で時間を計る必要が出てきて、
壁掛時計をいちいち振り向いて確認する面倒臭さから、
たまたま別の目的で秋葉原をうろついていた時、
多分中古のゲーム屋さんかなんかを覗いていたんだろうと思う。
路地裏にあるワゴンひとつの時計屋さん。
そこで1000円位の、多分、980円、
ベルトとかむちゃくちゃプラスティックなやつを買った。
その後しばらくはそんな腕時計ばっかり。
スーツ着ると妙に浮く。
でもそう言うのが好きだったんだけど。
何よりも、値段が安いから。
なにしろ電池交換する位なら、
新しい時計買っちゃうほうが安かった。
文字盤とかのデザインは、あんまり変わらなかったけど。
やっぱり見やすい文字で、秒針付き。
でも、外側は半透明の青いプラスティック、見たいな。
今の腕時計を買ったのは、そういうのにも飽きて来た頃。
ちょうどELをやっていたころで、
文字盤が無機ELで光るのを買った。
確か、1980円。
やっぱりアナログ。
今日、時計の電池交換を待つ間。
スポーツショップ。
レジ前に積み上げられていた、デジタルの腕時計。
ストップウォッチ付き。
999円。
思わず購入してしまった。
ぼちぼち、時間を計りたいと思うようになった。
フリースタイルスラロームの練習。
パイロンを数回抜ける。
ルーチンを通す。
ただそれだけでは、いけないような気がしてきた。
まぁ。みんなが時間計って滑べるようになって、
そのトレーニングを真似したいってのが、一番の本音なのだが。
一定時間の滑べり。
インターバルとったり、スピードアップ図ったり。
もうスポーツだな。
でもなんか、使うのが楽しみだったりして。
生まれて初めてのデジタル時計を手にし、
再び動き出したもともとのアナログ時計を左手にはめる。
これからどんな時を刻んで行くことやら。
姪っ子誕生
妹よりメール。
今日、14:46に 2654グラムの女の子を出産しました〓
村山 空(そら)です〓
どうぞヨロシク
産まれて6時間とは思えん。
って言うか妹よ、この写真、自分で撮って来たのか。
本当に安産だったんだな。
いや、まて。
この時間(夜9時)にこうやってうろついているって事は、
暇なんだな。
まー、感傷に酔しれているとか、かも知れんが。
何て言うか、まぁ。
よくやった。
兄として。
長男として。
両親に初孫を抱かせてやらなきゃなーって気持ちはあった。
ま、不肖の兄だから、フラフラしてる息子だったから、俺には無理だろうって。
俺も思ってたし、きっと親も思ってたと、思いたい。
何かそう言う点でも、ありがとう。妹よ。
いまだに、チビで泣き虫な妹のつもりでいたんだけど。
なーんかなー。
母親になったのか。
すげーな。
さてと。
誕生祝いは何にするかな。
続・雑感
だんだん馴染んできたって言うか、
履き方が判ってきたようなTwisterPlusOrange。
ぼちぼちRBTwisterPlusを買い置きしておかなければいけない、
そんな気がしてきた。
そんなこと無いだろうに。
って言うか、インライン、買いすぎだろう、俺。
いまだにフレームの長さは感じる。
1輪が今までのイメージよりも出ている。
で、50センチでストロールやると結構蹴っ飛ばす。
ロッカリングしてあるのにな。
馴れ、かな。払いを大きくすれば良いこと。
結局インソールは純正のまま。
やや薄いアーロンやST10のインソールも入れてみたが、
かかとの部分、
下に向かって狭くなってるらしく、
ちょっと薄いインソールだと、かかとが非常に窮屈に感じる。
純正インソールは土踏まずのアーチが大きめに出来ている感じなのだが、
俺のような偏平足には最初はきつく感じた。
でも慣れた。
そうでもなかった感じ。
その昔、スキー屋さんで最初に足を通したのは、
テクニカのスキーブーツ。
その後、数個足を通したのだけど、
結局一番最初のテクニカブーツにした。
自分はテクニカ足なんだと、ずっと思っていた。
その後熱整形インナーなんていうブーツにしたので、
あんまり関係なくなっちゃったけど。
ちなみに、色もいい。
赤みの少ないオレンジって言うかほぼ黄色。
うーん、個人的にはやっぱりブルージーンズと合わせるのが、
いい感じな気がするんだが。
これからの時期用に、薄手のパンツでも買おうかな。
どうせ今日は雨だし。