パソコンの導入>実家編

実家へパソコンを入れるのが、このゴールデンウィークの目標だった。
昨日。
秋葉原でパソコン購入。
某N社の一体型液晶パソコン。
昨年の秋モデルだと言う。
AMD 1.1GHz、128MBメモリー、40GBハードディスク、
CDR/DVDドライブ。
で、9万8千円。
妥当かなー?
全然調べてなかった。探した時間も短かったし。
元々ノートパソコンを買うつもりだったのだが。
値段が、高い。
やっぱり。
でもTurboLinuxプリインストールのノートパソコンは8万円だった。
新品で。
かなり悩んだ、と言うのは嘘。
さすがにちょっと。
RedHatだったら?
買ったかも。
購入して、その場でいろいろ調べてもらう。
電話番号からの検索。
ADSLは、提供範囲外だった。
光ケーブルは、提供範囲外だった。
そして、携帯電話の電波すら、時々届かない。
残された道はダイヤルアップ接続。
おいおい。
まさにデジタルデヴァイド。
ちょっと違うか?
宅急便を手配し、送ってもらう。
で、ついでに自分の買いもの。
中古でデスクトップ。
セレロン2G、256MBメモリー、40GBハードディスク、CDROMドライブ。
3万8千円。
こっちを実家に入れろよ、俺。
いや、でもほら。
OSすら入れてないパソコンとアプリケーションてんこもりのパソコンだったら…
何よりもモニター無いし。
モニター買っても、実家には置く場所無いし。
置く場所作っちゃえばきっと使わないし。
こちらも宅急便で送る。
ついでにデジカメ購入。
しょぼいの。
5800円。
200万画素。
後で開けてみたら、本当にしょぼかった。
ま、まぁ取りあえず写真撮れるなら遊んでくれるでしょ。
親が。
その足で実家に帰る。
翌日、今日。
午前中指定したにもかかわらず、家が判らない、
と遅れて届いたパソコン。
開封してセットアップ。
実は産まれて始めてWindowsXPを設定した、
って言うか、
立ち上げた、って言うか。
でもネットはつながらず。
まー、いっか。
取りあえずデジカメは使えるようにして来た。
今お産のために実家に帰っている妹が、
きっと使い方を両親に教えてくれると信じて。
それにしても、ネットの接続。
どうしよう?
続く。