新型パソコン実戦投入

33.22:320:240:0:0:320(W)×240(H) 33.22::1:1::
10月に入ってから、急激にバタバタ感が出て来た。
なんだろう。
もちろん世間一般は9月末半期決算、それが明けて景気が動きだした、ということもあるのだろう。
うちの会社は、10月1日から新社長就任。
ここしばらくは取引先の挨拶が続いていて、今朝は1件、自分の担当先へ同行した。
先方も若い社長で、就任されてまだ1年くらい。
二人、並んだ姿に、まあちょっと、感銘も受けてたりして。
が、トップがバタバタしているこの状況。
末端の俺も、影響受けていて、なんとなく慌ただしい。
世代交代、である。
きっと今までとは、変わって行くのであろう。
午後からは工場で打ち合わせだったのだが、客先とうちの技術屋と。
こちらも、考えが変わって来たな。
研究開発部でございます。
問題は解決出来ませんでした、と平気な顔で報告する彼ら。
問題が解決出来ない、ということが気にならないらしい。
そもそも、言われたからやりましただけで、解決策は考えてはいない。
楽なもんだな。
いやいや。
サラリーマンとしては正しい。
言われたことを、言われた通りに。
が、なぜ、という部分は見ていない。
営業も回っちゃいないが、工場も回ってないな。
考え、方向性を示し、号令する人間が機能していない。
ああ。
いろいろ大変だよ。
何の話だっけ?
そうそう、新しいウルトラでモバイルなパソコン、UMPC、Viliv N5、使い始めた。
まあ、先代Mbook m1と用途はおんなじ、日々のメモ取り、ToDOリストとスケジュールの管理、ただそれだけ。
アプリケーションも先代と同じだし。
いわゆる、バージョンアップなんだが。
記憶は劣化する。
それを記録に落とし込み、検索出来る形にする。
実際には、何かあった時、まず記憶で対応出来てしまう事がほとんどなんだけど。
それだけなんで、先代mbook m1で事は足りていたのだが。
ハードも劣化する。
ただ単に新しいのが欲しかった、というのは、事実だが。
新しい事には、なんかワクワクするじゃん?
そう言う事。