走ってました

皇居4周、20km、2時間2分。

image

暑い暑い暑い。
昼間は、熱中症の恐れがあるため、外に出ないでください、と区の広報がスピーカーで流していた。
夕方、まだ熱気の残る中の走り出し。

1周目、29分。
2周目、29分。
3周目、31分。
4周目、33分。

2周目過ぎて、暑い暑い暑い。
リュックに刺したペットボトルの水を飲んで、少し足が動くようになって、またしばらくするとスピードが落ちる。
足の動きがどんどん小さくなる。
一口二口と飲みながらなんとか、3周。
もう明らかに失速しながら、4周目。

ダメなイメージを覚えてしまったかな。
3周で止めておけば良かったか。

なにはともあれ、走った、走った。

走ってました

コソ練として、皇居3周、1時間26分。

image

今年初の、と真夏日の気温更新が続く。
コソと言いながら、4人まとまって走っていた。

1周目、31分。
2周目、31分。
3周目、24分。

ビルドアップにしてはもう少し頑張れ、とは思うけど、日曜日の山道の疲労感はまだまだ太ももに残っていた。
そして、熱気。
膝下に路面からの熱気を感じながら、額に滴る汗を感じて。

終了後はランステで熱いシャワー浴びて、冷水で筋肉冷やして。
そしていつものことながら、台北苑にて生、冷冷と。

升亀は今日も混雑でしたが。

気持ち良い夏の夕べでした。