教習所練

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと、松戸中央自動車学校にて。

海の日の今日は記録会。
300mにて、短距離ダッシュと3周の中距離練。

アップの時に寒気を覚える。
午前中から気温が31度を超えていた今日。
夕方6時の練習開始でも体は戻っておらず、熱中症なままだったらしい。
寒気は動いていれば収まるので、そのまま運動していた。

300mを二本計ったが34.8、34.9とタイム落としてしまう。
その後の300m3周はパックから離されて、体を上手く動かせず。

コンディション調整、上手くないな。
ま、朝から暑くてはね。
部屋のエアコン、昼間も点けるべきなんだろうが。
盆栽作って、暑い中写真撮りに歩いていたし、こんなものか。

いや、涼しければって、それも言い訳だな。
この夏、しっかり練習しよう。
秋の大会もスケジュール見えてきた。

写真撮ってました

北小金駅を出て、本土寺から北小金の農地から市街地にて。

午後3時から午後5時半過ぎまで。
晴れ。

持って行ったのは、Konica C35 38mm f2.8。
フィルムはカラーネガフィルム、Lomography Color-Negative iso 100。

スナップ・ショット。
良いなと思ったのをパッと撮る。

1m程度しか寄れない準広角レンズ。
気にしない。
スナップ・スナップ。

露出制御はオート、絞りもシャッタースピードもおまかせ、出来るのはピント合わせと構図。

たまにはね。
突っ込みきれてないとも思いつつ、でも楽しくはある。

北小金は少し離れれば農地。
久しぶりに見た田んぼは美しい緑色だった。

苔玉作りました

やろうやろうと準備していた苔玉盆栽、ようやく作成。

材料は、百円ショップダイソーのテーブルヤシ、黒土、コーヒーのフィルター、そしてオキナゴケ。

本来、粘土質のケト土で土玉上にして苔を巻き付けるのが定番なのだが、ケト土が東急ハンズで売っておらず。
側面はともかく、底面は形崩れしないものにしたかったので、コーヒーのフィルターを使う。
これも天然パルプなので、将来的には土に還るから問題ないだろう。

通常、苔玉に使う苔はハイゴケなのだが、オキナゴケを使ったため、ずいぶんモコモコになってしまった。
正直、玉状ではないな。
苔の根本付近の古い部分を一部カットして、糸を巻きつけて固定している。

さて、上手く周囲の苔が枯れずにいてくれるかな。

先に作ったステレオ・スペルマムの盆栽も、今のところ堅調。
しかし、葉の裏に何か分からないが、小さい虫がいたので綿棒で落としてやった。
ま、植物があれば虫もいるよね。

構想から二ヶ月ほど。
ようやく形に出来た。
ちょっと想定通りとはいかなかったけど。

水やりしなくてはね。