咲いた 投稿日時: 2015年3月26日 投稿者: blog3rd 返信 これはアンズ。 反射があって逆光気味になったけど、なかなか。 やるな、Xperia。 って。 そんな悠長に構えてる場合かー!? 写真撮らねば!
3月8日Yashicaflexで尾久からあらかわ遊園その4 投稿日時: 2015年3月26日 投稿者: blog3rd 返信 尾久駅を出て荒川遊園まで、Yashicaflexで撮った写真。 雨まじりの曇り空。 午後3時近く。 Yashicaflex model C 富士フイルムProvia F iso 100 Epson GT-X820 3200dpi スキャン時の自動補正 一部、色温度、露出補正
3月8日Yashicaflexで尾久からあらかわ遊園その3 投稿日時: 2015年3月26日 投稿者: blog3rd 返信 尾久駅を出て荒川遊園まで、Yashicaflexで撮った写真。 雨まじりの曇り空。 午後2時過ぎ。 Yashicaflex model C 富士フイルムProvia F iso 100 Epson GT-X820 3200dpi スキャン時の自動補正 一部、色温度、露出補正
3月8日Yashicaflexで尾久からあらかわ遊園その2 投稿日時: 2015年3月26日 投稿者: blog3rd 返信 尾久駅を出て荒川遊園まで、Yashicaflexで撮った写真。 雨まじりの曇り空。 午後2時近く。 Yashicaflex model C 富士フイルムProvia F iso 100 Epson GT-X820 3200dpi スキャン時の自動補正 一部、色温度、露出補正
3月8日Yashicaflexで尾久からあらかわ遊園その1 投稿日時: 2015年3月26日 投稿者: blog3rd 返信 尾久駅を出て荒川遊園まで、Yashicaflexで撮った写真。 フィルムは初めての富士フイルム、リバーサルフィルムProvia F iso 100。 スキャナーで取り込んで、仕上がりの自然な色合いに驚く。 Yashicaflexって、こんなにしっかり描写できたのだな、とも。 雨まじりの曇り空。 午後1時過ぎから。 Yashicaflex model C 富士フイルムProvia F iso 100 Epson GT-X820 3200dpi スキャン時の自動補正 一部、色温度、露出補正