土曜日、雨。
季節の変わり目なんだろうか。
プールへ。
午後4時から2時間。
プールでは監視員の人達が適当にBGMを流している。
大抵はおそらく最近の、良く知らない曲ばかりなのだが。
ふと気付いたら、ドラゴンボールだった。
よーし頑張ろうと思っていたら、続けてキャッツアイ。
キャッツアイかよ!
思わず吹いてしまい、息継ぎが乱れてしまった。
その後は北斗の拳。
80年代ジャンプ系アニメ主題歌メドレーとはね。
泳ぎながら、距離を数え忘れそうだった。
1600mと1500m。
結構、来る。
さて。
ビール、かな。
月別アーカイブ: 2010年3月
体育館練
滑ってない、滑ってないよ、インラインスケート。
今日は練習行く!と残業になりそうなメールをさっと終わらせた。
久しぶりの体育館。
外は強い雨だったが、思ったより暖かかった。
アップでガンガン動いたためでもあるだろうが。
そして久しぶりの体育館の路面は、やはり上手く押し切れなかった。
路面のグリップより体の動きがまだ早いかな。
もっとこう、じわーっと感で?
路面感覚、忘れちゃってたな。
が、久しぶりに形のイメージ、再確認出来た。
とらすといずのっとぜあ
本当のことは、判らんよ。
客先で話し終え、聞いた話を思い出しながら再考して。
思わず呟いていた。
中国だ、韓国だ、と。
自分の商売のその先の景気に思い至る。
伝え聞く話。
景気が良い、悪い、バブルだ、いやもうはじけたのだ、輸出入規制も関係ない、いや港が閉まれば動かない。
何が正しいことやら。
ついこの間までは景気好調継続、と考えていたのに。
ふと気になって話を聞いて、また判らなくなった。
なんとも、ね。
こないだ買ったアルバムその二
Motion City Soundtrack
バカ爽やかさ。
もっと若い人達かと思っていたが、オッサンの集まりだった。
それにしてはいい声、いい音。
PVカッケー。
http://www.youtube.com/watch?v=oGhQNUCdQLU
ああ、俺には最近の俺にはバカが足りない。
http://www.sonymusic.co.jp/Music/International/Special/mcs/
エモ、パワー・ポップ、ポップ・パンク、ポップ・ロック
良く判んないけど。
朝はこれ聞いて走れます。
こないだ買ったアルバムその一
KE$HA
ああ、好きさ。こう言うの。
レディガガの次はこの人!なんだとか。
いや、爽やかさが全然違うよ。
色々ごちゃ混ぜな印象。
時々、やたら馴染む曲がある。
http://www.youtube.com/watch?v=oGhQNUCdQLU