教習所練

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

image

昼間は20度を超えていたのだが、夕方には気温が下がって練習終わる頃には13度くらい。
若干、肌寒さを覚える時期ではあるかな。

練習は春休み期間と言うこともあり、通常より1時間早く始まっていた。
普段通りの練習時間で来たら、すでに本番モード。

アップ替わりに3,000m。
その後、ペースを決めて5,000m周回、300m×17周。
最後はレース形式で5,000m。

レース形式では途中、他の人が出たり下がったりしていたのだが、自分も最後の3周で前に出た。
が、出るな、と予想通りだったらしくて1周待たずに追い付かれる。
そんなにバレバレだったのか。

しかし大きく緩くと滑っていたら、スピードまで落としてしまった。

もう大会は3週間後。
どうもあれこれ滑る部分がビミョーな状態になっているけど。

高めていける、かな?
もう少しでもね。

3月30日東京桜めぐりその1

桜が満開になったのが3月26日。
その後すぐ気温が下り雨も降り、見所は外してしまった。
慌てて東京の桜を追いかけた。

曇り空。
午後12時過ぎから。
谷中~上野公園~千鳥ケ淵~市ヶ谷~靖国神社~皇居~浅草~隅田川。

NEX-F3
Nikon NIKKOR-N.C Auto 24mm f2.8
Olympus OM Auto-S F.Zuiko 50mm f1.8

レンズは以前ジャンク品として購入した、NIKONの24mm。
桜を塊で捉えようと広角レンズを持ちだしたが、35mm換算35mmというのは使い慣れてなかった。

写真は曇り空で暗かったためRAWデータを無理やり明るくしている。

谷中近傍。

130330_001

130330_007

130330_011

130330_014

130330_016