教習所練

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと、松戸中央自動車学校にて。

image

昨日、韓国でレースしてきて、今日は普通に練習。
それが当たり前のことと受け止めているのは、なんか変だよね。
まあ、デフォールトってことで。

どうせ長良川カップ翌日もきっと練習しているのですよ。

練習はインターバル。
ゆるく走ってその後にダッシュしてまたゆるく、と。
が、転んでしまう。
前が転んだ際に回避できず。
まだスピード上がる前だったのだけど。

そのため多少の打撲と擦り傷をおった。
いったん練習を離れて傷口を洗い、血止めにテーピングでちり紙をおさえた。

もちろん痛かったけど。
派手にぶつけたはずの肩は、アザもなく普通に動く。
痛いけど、脱臼とか折れたりとかしてないらしい。
と言うわけで、残りの練習にはなんとか参加できた。

さて、家に帰ったら久しぶりのキズパワーパットだな…捨ててないよな。

帰り道。
血止めをしていない膝から、ちょっとスーツの膝になんか滲んでいたのは、R15扱いのため非開示です!?

後片付け

してました。

お昼ちょっと前、会社近くの公園で。

image

昨日は神田明神のお祭りだった。
その後片付けなのだろう。
明らかに準備の時よりも一斉に動いている人数が多く、活気あるのを覚える。

あ、ちゃんと写真撮っておけば良かった。

日本橋の方でも簾で作った簡易な休憩所が分解されていた。

終わっちゃったのだなー。
準備もそうだけど、終わった翌日の平日に一斉に片付けやっている様子に、驚く。
片付けもスケジュールに入っているなんて。

次は2年後、なんとかみたいな