4月7日川口から上野その2

昨日と打って変わって晴天。
先日、上野アメ横カメラでジャンクで購入したNikon NIKKOR 50mm f1.4を持ちだした。

NEX-F3
Nikon NIKKOR-S Auto 50mm f1.4

JPEG撮って出し。

開ければぽやぽや、絞れば青空が抜ける。

こんなにも抜ける青空は初めて撮った。

130407_018

130407_020

130407_023

130407_026

130407_028

130407_031

写真撮ってました

午後2時近くから。
渋谷から歩いて代々木公園一周して明治神宮を抜けて代々木へ。

持って行ったのは
Minolta MC TELE ROKKOR 135mm f3.5
Nikon NIKKOR AUTO-P 100mm f2.5

image

そして先日購入したLマウントの50mmレンズ、3本。
INDUSTER 61 l/z 50mm f2.8
CANON L 50mm f1.8
Jupiter-8 50mm f2.0

image

CANONはレンズに強い白い曇りがある。
ヤフオクで買った2本目のレンズ、Jupiter 8はヘリコイドが固くなっていたのだが、昨日、分解掃除してグリス塗り直したら快適に~と思いきや、微妙に無限遠が出ていない…
そしてINDUSTERはピントがなんとなく弛い。

が、Lマウントレンズの軽さとサイズは実に快適。
軽快にシャッター切っていた。

持ち歩きLマウントレンズをどうしようかと思っていたが、3つ使ってみた感じではだいたい同じ。

とりあえず、Jupiter 8を持ち歩きに使うつもり。
開放値的にはキャノンなんだが、実は無限遠ロックがパッと撮るには1アクション引っ掛かるので。

後は…センスだな、うん。

飲んでました

詳細はともかく。

赤坂で。

image

なかむら食堂分店。
よいお店だったけど、ずいぶん安く上がった。
さすがに日本酒は口にしませんでしたが、一口だけで。

普通に神田で飲んでも同じくらい。
場所柄考えれば、よいお店でした。

ぐるなびの評価は伊達じゃないね。

それを探して来られるのも、さすがだな。
一人でぶらつくには、ちょっと判らない土地だものね。

晴れた

ちょっと、と歩いていたら額に汗ばんでいた。
上着を脱いで、手に持って歩く。

image

見かけた温度計は気温23度を示していた。
あと2度上がったら、夏日認定なんだっけ?
数日の違いで気温差が大きい。

駆け足で春が来たから、今度はなだれ込むように夏に向かうのだろうか。

さて、明日からはゴールデン・ウィーク。
多分、特に何事もなく。
走ったり、スケートしたり、写真撮りに行ったり、少し夏物も買い物したり、冬物のコートも陰干ししてしまいたいし…

あれ?
やりたいこと多くない?