ローストポーク

夕飯は低温調理法によるローストポーク。

豚塊肉に塩コショウ、コリアンダーをまぶしたら、油をしいたフライパンで塊肉の各面に焼き目を着けて。
焼いた油ごとジップロックに入れて、90℃で1時間加熱。

低温調理のつもりが90℃ではちょっと温度が高かった。
肉汁が染み出てしまって、肉本体はややパサパサに。

やはり70℃だな。

生じた肉汁は刻み玉ねぎと煮詰めてソースとして、スライスしたローストポークに盛り付け。

味は良い。
肉の旨味。

少し残念な肉感に、今度は70℃でやろうと思い至る。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。

旨味の強さは、実際、つまみがないとそれだけではグイグイ行きにくいのか。

そして焼酎ハイボール。
こちらはいつものように、ゴクゴクと。

満腹。