先週は練習開始直前に雨に降られ練習中止になった。
今日は最後まで降られず。
ちょっと気温低かったかな。
フォーム練、プッシュ練、スタート練。
基本の再確認。
独りで滑っていて、あーこれ出来てないかも、と言うのがやはり出来てなかった。
練習後、さいたまカップの話をしていて。
ここのところ、スローペースの長い距離しかやってないな、と考える。
どっかで5kmに距離を併せて、スピード出す練習しとかないとダメかな。
月曜練はざっくり6kmくらい連続で滑っているらしいけど、着いていってるだけだよな。
いろいろ考えつつ、終了。
月別アーカイブ: 2009年3月
渡良瀬
晴れて暖かい、しかし風は強かった。
これまで、ジャイロのマーキュリーを使っていたのだが、ぼちぼちズルズルに、と言うかエッジが無くなりつつあった。
そこで手元にあった中古のジャイロのマラソンを着けてきた。
2時の到着。
アップ、ショートコース1周、12分半。
体が重い。
足が動かない、そして腰が痛い。
やれやれ。
一旦、ブーツ脱いで足裏を伸ばした。
ショートコース連続7周。
1周目、12分半。
ウィールが摩耗してきたからデコボコを拾って失速するのかと、余り摩耗してないウィールを着けてきたのだが。
マラソン、デコボコ拾い過ぎ。
2周目くらいから足裏が痺れ始めた。
5周目、1時間4分。
7周して1時間30分。
タイムはここのところまったく変わらないな。
滑り終わってみれば、そんなに腰が痛いような事は無かった。
感覚が麻痺してるだけか?
まあ、滑ったらいろいろすっきり。
さて、ご飯食べて、熱いお風呂だ。
渡良瀬
風はあるけど。
あ、暖かい。
暖かいと言うことに驚く。
草地に花も咲き始めた。
春は近いのだろう。
腰の痛みが抜けなかった。
それでも今週のあれこれ考えたら、運動しないってのは辛い。
ホント、炎上ってやつだよ。
まあ、なんとかなるけど。
でも精神衛生には良くないね。
が、今は忘れて。
さて、滑ろう。
ザビュウ
The view。
この間買った2枚のCDの1枚。先に選んだ方。
最近は、スコーンと抜けるようなロックを選んでいた。
試聴していた時には気付かなかったのだが、そういう系ではなかった。
最初は抵抗あった。
でも馴染んだ。
おバカ系にはない優しさ?
違うか。
都庁
仕事があったのはもちろん都庁ではないのだが。
初めての客先。
慣れない新宿に少し迷った。
こっちはうちの業界、無いよ。
高層ビルの街並み。
どーも日本橋に比べると、新しい建物ばかりで、落ち着かない。
次もあったので、早々に切り上げてしまった。