1時間程後、ここがスプリントレースのコースになる。
さて、スィッチ入れなきゃ。
本日松戸祭り
返信
1時間程後、ここがスプリントレースのコースになる。
さて、スィッチ入れなきゃ。
飲み会だった昨日、金曜日。
なんとか家にたどり着いて、文字通りバタンキュー。
土曜日、今日は朝チーム練習があったが不参加で。
起き出して、お約束のように胃が重かった。
昨日の飲み会は食べ放題でなく、コースだったのだが、オッサン主体の飲み会、食べ物余って余って。
当然、余ったのはこっちに回される分けで。
だから食べ放題にして、と主張したのに。
みんな食べないって。
胃の重さにテンションも低く。
空は秋晴れだったのだが。
ダラダラしていたら体も回復してきた。
秋晴れだって言うのに、1日こもってちゃマズいのよ。
オッサーンなんだから。
北千住から荒川へ。
夕方4時から、1時間半。
いつも通り上流へ向かったのだが、ところどころ水が出ていて路面が濡れていた。
浮間舟渡から先へ行くのはさっくり諦める。
折り返しで30分。
下りへ。
風はそう強くないが、そこそこ失速。
途中、良い感じの自転車がいて後ろにつかせて貰った。
数キロは着けたのだが、路面が荒いところで離れてしまう。
スタート地点からさらに下って、京成線の下くらいで折り返した。
終わって、胃の重さは残っていたけど、気分転換は完了。
10月。
仕事もスケートも、走り出した感じ。
明日は松戸祭りでスプリント。
その後は飲み会。
食べ物気をつけよう。
神田にて、ヘロヘロん、と。
9月末決算のうちの会社。
10月1日は、新年度スタート。
ちょうど金曜日となれば、飲み会なわけで。
新年度スタートに合わせ、社長が交代。
前社長に同席もらい、就任したばかりの新社長との飲み会になった。
お疲れ様でした。
よろしくお願いします。
うちの会社に取って、今日が一つの転機になるのだろう。
が、飲み会終えて。
取りあえず、猛烈に眠いです。