松戸駅のホームで

17.48:320:240:0:0:320(W)×240(H) 17.48::1:1::
こっそりバナナ三本を食べていたのは、僕です。
夕飯は食べたんだけどね、定食で。
もう少し食べ足りない。
いや、足りてるんだけどね。
もう少しの物足りなさ。
うっかりコンビニ寄って、バナナ三本を購入してしまった…
まさにその一口がなんとやら。
この時間帯、そしてバナナならば明日の朝もそう胃の負担にはならないし
が、バナナ美味しいー。
甘ーい。
まあ、毎日食べているのですが。
飽きないなー。
そして、十分に甘いもの食べたい欲求を満たしてくれる。
うーん。
食べる量はなかなか減らせないなー。
生活改善?
うん、来週から!

体育館練

15.83:320:240:0:0:320(W)×240(H) 15.83::1:1::
木曜日、スピードインラインスケートチーム練習は体育館にて。
基礎のプッシュをやった後、追い抜き練習。
路面が悪くウィールが流れる中、路面を捉えてスピードを上げる。
スピードが上がればまたグリップが落ちてちょっと大変。
前半は地味に、後半は派手に、それぞれ辛い、と言う。
体育館練は久しぶりの参加だったが、路面に頼れない分、大変。
楽しかったけど。

走ってました

12.38:320:240:0:0:320(W)×240(H) 12.38::1:1::
20.21:240:400:0:0:240(W)×400(H) 20.21::1:1::
19.3km、1時間47分。
このところの平均的なペース。
速くならないなー。
って、速くなりたいのか?
うん。なりたいさ。
などと自問自答しつつ、腕時計見ながら走っているわけで。
昨日に続き、暖かい夜だった。
しかし後半、急速に冷たい風が吹き始めていた。
走り出しの時と風向きまで違うよ。
明日は寒そうだ。
三寒四温とは、良く言ったものだよ。

なす肉野菜味噌炒め定食

15.15:320:240:0:0:320(W)×240(H) 15.15::1:1::
神田の、会社のそばの中華屋さんにて。
時々、夕飯食べているのだが、これまでは醤油べな味付けでニラレバか肉野菜炒め定食だった。
ちょっと高齢のおじさんが独りでやっている、狭くて小さな、けど汚くはないお店。
ふと、頼んでみたのがこのなす肉野菜味噌炒め定食だったのだが。
なす、ニンジン、ピーマンそして豚肉がゴロゴロッと。
炒めて味噌でまとめてある、それだけなんだけど。
野菜が美味しいー!
これ、好きだ。
このお店、味はそんなに期待してなかったのだけどな。
まだまだ食べたことのないメニューもある。
意外と発見あるかな?

走ってました

11.73:320:240:0:0:320(W)×240(H) 11.73::1:1::
20.41:240:400:0:0:240(W)×400(H) 20.41::1:1::
19.3km、1時間45分。
ちょっと遅いよなー。
前半も遅いな、とは思っていたのだがなんだろう。
土日の疲労感は抜けたはずだけど。
これまでマラソン大会直後は結構ペース上がっていたのだけどな。
日中、気温は15度まで上がったらしい。
社内こもっていたので、実態は判らないのだが。
それでもやはり暖かい夜だった。
運動するにはちょうど良い気候。
途中から霧雨のようなしっとりと濡らす雨が降ってきた。
草木が芽吹く、春の雨ってやつかな。
まったく冷たさのない雨。
ペースは良くないが、良い春の宵だった。