先日、日曜日。
そう暑くは無かったのだが、やはり水分はそれなりに補充していた。
それでも走り終わって、体の乾いた感じは収まらず、自動販売機へふらふらと。
何かすっきりしたものをと。
いつもなら、いろはすなんだけど。
すでに走りながら2本飲んでいたし。
と言うわけで、久しぶりのスプライト。
しっかり甘くて、風味爽やか。
久しく三ッ矢サイダーも飲んでないなー。
この間までは走り終わって暖かいココアとか飲んでいたのだけど。
すっかり炭酸が美味しい季節だ。
コソ練として皇居3周、1時間20分。
梅雨入り宣言から数日、今だ雨は降らず、日中は夏を感じさせる気候の6月初旬。
6月末にスケートの大会を控え、木曜日にスケート練習するなら、フィジカル維持には水曜日に走るしかないな、と。
が、さすが水曜日は混んでいる。
夕方、数通のメールを書いていて、少し会社を出るのが遅れたら、ランステはすでに数分待ちの列が出来ていた。
迷わず、稲荷湯へ。
コソ練組として、稲荷前で合流した。
1周目は雑談しながら、32分。
2周目は別れて24分。
3周目、頑張ったのだけど、24分。
もう少し、頑張らなきゃね。
アフターはお初の串焼き屋さんへ。
ちょっと贅沢な飲みになっちゃったと感じるのは、普段がお得過ぎるせいかな。