今日の夕飯は昨日作ったサンマの煮付けを。
味がしみて辛くなったかな、とか、
固くなっちゃったかな、とか、
そういうこと全然なし。
あたため直したら身のふっくら感は焼いたときとおんなじ。
大変美味しく頂きました。
東浦和の駅から歩いて5分くらいのところに、
回転する百円寿司の“小樽“が有る。
ここ、“小樽“になる前は中華系のファミリーレストランで、
そりゃぁもう閑古鳥鳴きまくりだったのだが。
小樽になってからは大繁昌している。
土日の夕食時間時にもなれば、紙に名前と人数書いても、
2,30分は待たされる。
しかも待ってる間にもどんどん人が入って来るから。
百円寿司ってのは偉大だ。
偉大だけど、味は値段相応。
が、回っている皿の中で企画モノ、季節の何とか、とかは結構まあまあ。
とくに定常品じゃない、イカとかタコは結構好きかも。
何とか産、って言うようなイカやタコ。
そして必ず食べるのが鰯だったのだが。
鰯好きである。
寿司ネタの中でも、特に。
まだ若かりし頃。
ちょっと気取って回らないお寿司屋に入ったことが有る。
デードだったんで、ちょこっと頑張ったのだけど。
何品目かで鰯を頼んだ俺を、そのときの彼女はちょっと笑った。
いいじゃん、好きなんだから。
食べ馴れているんだろうか。
子どもの頃は、祖父や父がかけた網にかかって来て、
しょっちゅう食べていた覚えが有る。
つみれ、とか手のこんだ料理にしなくても。
それこそ煮付けだったり、干物だったり。
あの頃は魚食べない日が無かったなぁ。
随分と昔、毎日のように祖父や父が網をかけていた頃。
下宿するようになってから、さてどのくらい鰯を食べているだろうか。
食べないうちに値段が高くなってしまっていたらしい。
もっともサンマが安くなってるのに気がつかなかった俺。
知らなくても当然なのか。
一つ気になるのは。
やはり今でも“小樽“では鰯は百円で回っているのか、と言うこと。
全然無かったりして。
確かめてみたい気もする、だけど無かったら。
どうしよう?
続・夕飯はサンマ
返信