
は〜るばる来たぜ、下〜館♪
それは函館。
大雨洪水警報の発令された東京を経ち、およそ二時間の普通電車での移動。
こちらは朝方雨だったそうな。
暑い暑い、と言ったって、やはり東京の方が暑い気がする。
建物の少ない風景にちょっとまったり…等などと言う余裕は全くなく。
ま、仕事だしね。
本日下館
返信

は〜るばる来たぜ、下〜館♪
それは函館。
大雨洪水警報の発令された東京を経ち、およそ二時間の普通電車での移動。
こちらは朝方雨だったそうな。
暑い暑い、と言ったって、やはり東京の方が暑い気がする。
建物の少ない風景にちょっとまったり…等などと言う余裕は全くなく。
ま、仕事だしね。

週末のスピードインラインスケート、チーム練習は江戸川リンクこと、水辺のスポーツガーデン内ローラーコートにて。
日中は暑かった、と。
が、夕方5時半の練習開始時にはそうキツい暑さでもなく。
日が落ちてしまえば、江戸川沿いのこの場所は風が出て、かなり涼しい。
もっとも風がある分には、滑るのは大変になる。
それも、今日もリレー中心の練習だったのでそれほど減速することはなかった。
ただ、ちょっとスピードの乗りが悪かったなーと言う感じ。
速くて1周、20.2秒。結局19秒台には至らず。
もう少しだが、さて。
体のキレも悪いかなー。
ガツッとパワーが上がらない。
基礎体力は充分なんだ。
あとはウィールを回すテクニック。

なんか足元歩いている虫がいるなー、と思ったら、点々とあちこちになんかいる!?
なんだろうとよくよく見たら、セミの幼虫だった。
それからしばらく。
セミの幼虫を見つけては捕まえて、近くの桜の木の幹に移動させていた。
おばさん二人が散歩なのかこちらに近づいて来るのに気付き、止めたのだが。
だって端から見れば、怪しい人だよね。
地面から何が拾っては、桜の木につけているのだから。
それにしても、踏まなくて良かった。
やっと地面から出てきたのだからね。
しかし8月5日。
セミの羽化、これから?
まだ夏はこれからか。



振り返った後ろは晴れ、正面は曇り。横を見たら天気の境目だった。

長谷の切通にて雨に会う。
鎌倉市街。
青空。しかし手前が暗くなっちゃったか。









飲み物は鎌倉ビール、星。
美味しかったー。
良い休日でした。