ベルギービール

13.42:320:240:0:0:320(W)×240(H) 13.42::1:1::
昨日のラン後。
以前お店が開いたことは知っていた、ベルギービールのお店へ。
しかし満席で入れなかった。
昨日は8月15日。
お盆真っ盛りで、神田の飲み屋さんでもお休みのところ多かったのだが。
いや、他が休み多くて混んだのかな?
それはさておき。
いったん、いつもの台北苑へ。
適度と言うか、紹興酒までしっかり飲んで、もう一本ボトル入れて。
夜も更けたところで改めてベルギービールへ。
それでも外のスタンド席でした。
席っていうか、これ、ビールケース積み重ねてベニヤ板おいただけ?
が、ビールは美味しく。
なんとかホワイトと、なんとかトーキョー。
名前は忘れたけど。
薫り、ふんわり。
適度に苦味。
さすがに美味しい。
お通しが魚肉ソーセージ、ではないけど、風味が似ていたり。
しかし、はしごになっちゃって、今朝は久しぶり朝までお酒残ってしまった。

走ってました

12.26:320:240:0:0:320(W)×240(H) 12.26:1:1::
チームランとして、皇居3周、1時間25分。
1周目、34分、多少の蒸し暑さを感じながら。
2周目、27分、3周目、23分、同走のお二人のベースを取らせて貰って。
3周目。
腕時計見れば、4分30秒/kmとかスピード上がっていて、驚く。
一人ではこのタイムは出せないな。
一人ではないと言う事が、良い練習になった。
ふくらはぎの疲労、抜けてなかったこともあり。
改めて、誰かと走られることを有り難く思う。

八月十五日朝

14.26:320:240:0:0:320(W)×240(H) 14.26::1:1::
世間ではお盆で終戦記念日で、色々静かな、朝。
普通に会社へ向かう。
駅に向かう道すがら、横断歩道で踊っているオジサンを見た。
信号待ちのタクシー運転手さんへアピールしていた。
夏だなー。

走ってました

15.59:320:240:0:0:320(W)×240(H) 15.59:1:1::
一人、皇居4周、20km、1時間56分。
土、日と走って、今日はどうかと思いつつ、走る準備だけはして会社へ行った。
お盆ど真ん中。
ではあるけれど、まだ夏休みの予定は建ててなくて、とりあえず会社へ。
もちろん、電話も鳴らず静かな一日だった。
夕方。
足も動く。
風も出て、暑さも弱まっていた。
せっかく道具を持ってきたこともあり、皇居へ向かった。
1周目、29分。以降ずっと29分で。
少しペースを上げたいとも思ったのだが、落とさないのでいっぱいいっぱい。
月曜日の皇居は空いているとのことだったが、確かに人出は少なかった。
もちろんお盆時期だったこともあるだろうが。
走り終わってガラガラのシャワーに感動すら覚えた。
それにしても、三日目。
さすがに疲れた。
明日は休もう…ランの方ね、仕事は行きます。