本日、実家帰省。

妹家族も一緒になり、なかなか賑やかな夕飯。
良い酔っ払いっぷり。
本日、実家帰省。
妹家族も一緒になり、なかなか賑やかな夕飯。
良い酔っ払いっぷり。
ゴジラxコング新たなる帝国、視聴。
うん、バカ映画。
ゴジラマイナスワンでメンタルゴリゴリ削られた視聴体験とは比べてはいけないな。
そういえばシン・ゴジラもホント怖かったものな。
以下、ネタバレ。
キングコングが悪の巨大ゴリラの地球侵攻を防ぐため、ゴジラとモスラの力を借りて戦い、悪の巨大ゴリラをぶち倒しました。
その結果、キングコングは自身と同族達の住む社会を手に入れたよ!
モスラはキングコングと心通わす古代民族の少女の力で蘇ったよ!
ついでにキングコングは、人類の用意した強化アームを装備してもっと強くなったよ!
ゴジラは地球の守護神として世界あちこちに出現する巨大怪獣と戦っていてくれるよ!
平和だ。
これ、続編作るのかな。
木曜日の夕飯はボラとタマネギのトマトスープ煮。
先日購入した丸々のボラ。
鱗を落として、胸ビレを切り頭を落として、輪切りにして。
トマトジュースに水、オイスターソース、チキンコンソメスープの素を入れて煮立てて味を整え、輪切りにしたボラを入れて煮付けて。
トマトスープが良い味になった。
酸味の効いたスープ。
白身のボラの身はこのスープによく合い、美味い。
飲み物はサッポロビールのオーストラリアワイン、イエローテイルのカベルネ・ソーヴィニヨン。
赤ワインの味わいがトマトスープに負けない。
そして焼酎ハイボール。
満腹。
本日は水泳、1時間10分で1500m。
川口市西スポーツセンターにて。
午後7時から8時20分まで、途中10分休憩あり。
ここしばらくのランが気温の高さのためか、疲労感の割りにあまりにもパフォーマンス上がらず。
それどころか普段以上に身体には負荷になっているような…
夏なら無理せず、水泳だな。
と、8年ぶりにプールへ泳ぎに行った。
川口市西スポーツセンターのプールは利用料金280円に有料コインロッカー50円。
設備はさすがに古さを感じる。
8年ぶりの水泳。
最初の100mはずいぶん脈拍を上げてしまい、息を整えるために立ち止まってしまった。
その後は25mプールを2往復毎に休み取りつつ、最初の50分で1000m。
後半はふくらはぎが攣っていた。
10分休んだ後はもはや止まらずに500m泳ぎ切る。
だいぶペース落として楽に泳げていた。
8年ぶりながら、なんとか泳げたかな。
さて、これで身体にはどんな筋肉疲労になることやら。
もうすでに、歩くのには一苦労なのだが。
水曜日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間43分19秒。
平均6分53秒/kmペース。
有給を取って、午前中に国際免許の更新に大宮まで。
国際免許を更新して、さて午後にはどうしようかなと思いつつ、あまりの日差しの強さにもはや外を歩く気になれず。
昼間の最高気温は38℃。
家に引きこもり、アニメをずっと観ていたら土砂降りの雨になる。
少し暑さは和らいでいた。
夜8時半の走り出し、気温は32℃。
半袖上下アンダーを着て、半袖Tシャツに短パン。
ターサーRP3ワイドで。
新しいシューズは買ったけど、履き慣れたターサーRP3でのラン。
路面の感覚はいつも通り。
スピードは出なかったけど。
折り返して、6分49秒/kmペース。
戻りでは時々7分/kmよりもペースは落ちていた。
失速しつつも、なんとか走り終えた。
酷いもんだな。
こんなにパフォーマンス落ちるっけ。
家に帰って、シャワー。
夕飯は鶏胸肉のムニエル。
スライスした鶏胸肉に塩コショウ、コリアンダーで味付けして片栗粉をまぶして、ニンニクで香り付けした油でフライパンで焼目がつくまで焼いて。
塩コショウしてから3時間ほど置いたせいか、鶏むね肉にしては水分をしっかり持って柔らかく出来上がった。
美味い。
飲み物はサッポロビールのオーストラリアワイン、イエローテイルのカベルネ・ソーヴィニヨン。
赤ワイン、美味い。
一口で酸味と渋みが口の中に広がる。
コップ一杯でなくもっと呑みたいところではあるけれど。
そして焼酎ハイボール。
寝落ちして気付けば朝チュン。