チリチリした心の理由

大学の研究室時代の後輩に久々にメール。
色々と、その後の話を聞く。
色々って言うか。
後輩達の多くが今年結婚するんだよ、って話だったんだが。
一組は助手さんと(元)学生さん。
もう一組は(元)学生さん同士、先輩後輩関係だった二人。
おめでたいな、と思いつつ。
うーん。
大学の研究室、特に化学系では徒弟制で卒業研究生、大学4年生の面倒を大学院生が見る、
と言うパターンが多い。
卒業研究は一年間で終るわけだが、その間先輩として苦楽を共にする。
そこで人間関係終らせないで、ずっと続けていたんだ。
うらやましくないって言えば嘘になるかな。
あー。
でもなぁ。
当然結婚式には教授呼ばなきゃ行けないわけだ。
いや、呼ぶか、普通は。
単に俺が教授と仲悪かっただけのこと。
仲悪かったって言うか。
好きじゃなかったって言うか。
卒業して随分経つ。
一度だけ就職してから会いに行ったけど。
部長さんと、同じ大学出身の先輩と一緒に。
その頃にはすっかり大人としてのたしなみが身についていたな。
話し合わせて、あははと笑って。
ただ、早く帰りたかった。
あそこに俺の居場所は、あったんだろうか。
教授を頂点に掲げた村組織。
いや、そんなふうに書くのは間違いだろう。
ただ俺だけが浮いていたのだから。
目的は果たした。
そして、空っぽだった。どうでも良かった。
今日、中途採用の面接。
部長さんの机の上に置かれた履歴書。
同い年の人が一人。
おお、見事な経歴だ。
科学技術振興財団での研究、その後、共同研究で数年。
任期切れに伴っての就職活動。
春の学会発表を経歴として書くのはどうかとは思うが。
何かチリチリする。
俺はそんな生き方がしたかったんじゃない?
研究者でありたかったんじゃないのか。
研究者?
研究なら今だってしてるだろう。
製品開発のための研究。
ただ、何か違うんだけどな。
論文書いたりしたいのか?
冗談。
そんな面倒なことしたくないよ。
ただ、遠い目標に向かってガムシャラであった頃の自分がちょっと懐かしい。
今そうじゃないのか?
あー。
あー。
忘れてたよ。
今の俺と当時の俺では目的が違う。目標が違う。
そしてやるべき事も違う。
今だって結構必死じゃん。
なんだ。
ただ、今、居心地の良い世界にいる。
そういうこと。
行為そのものを楽しんでいる。
あ?俺の目標?
うーん、取りあえず幸せな家庭を作ること。
まずその前に相手探しからだけどな。

ドップ?

家で使ってるのはトラックボール。
知ってる?
マウスのボールが上に付いているヤツ。
そのボールを指先で転がして、マウスカーソルを動かすんだけど。
マウスって、使わない。
結構面倒。
会社のPCはノートなんだけど、皆は支給されたマウスを本体の脇に置いている。
邪魔じゃない?
本体に付いているトラックパッドで充分なんだけどな。
新形マウス。
ドップ?
誰か買って。
でも光学式は欲しいな。
しょっちゅう分解掃除してるものな。

ときめきメモリアル

ときめきメモリアル。
ウワァァァ、俺の漢字変換、一発で変換しやがった。
辞書登録されてるんだ。
これって、やっぱり辞書作った人間が登録したんだよね。
少くとも俺じゃない、と思う。
ああ。cannaってやっぱそっち系の人が作ってるんだ。
どっち系だよ。
それはさておき。
名前だけは聞いていて、やった事は無かったこのゲーム。
別に買ってやりたい気もしないし、貸してくれる、と言う人も。
それはいたかな。
まぁ、一時期結構話題だった、と思うんだけど、その時はスルーしてしまって。
で、たまたまやったと言うか見ていた機会があったので感想など。
ゲームの目的は、何だっけ。女の子とデートして仲良くなること。
それが何でこんなにも流行ったんだろう。
出て来る女の子か。
現実世界では絶対あり得ない。
非常に男性的支点から描かれ、誇張された女の子、だからか。
でも一緒に見ていた女性陣からも可愛いと声が上がっていたから、そういう部分はそうなのか。
そういう女の子の反応がゲーム内でのリアクションに応じて変って来る、
それで感情移入して行く、と。
でも、女の子同士でお互いに会話までしなくたって、噂を聞いたりしているだろうから、
今週はあの子、来集はまた別の子ってデートしていたら、普通ひくだろうに。
ま、そういうのは置いといて。ゲームだから。
面白かったのは、男性側から見た、男性に取って、
いて欲しい、こうあって欲しい設定の女の子がそこにいるって事か。
取りあえず見たのは3人。
その1、幼なじみ設定。
でも向うは知ってるけど、こっちは全然知らない。
どこを取っても普通。
秀でている部分も劣っている部分も無くて、仕草は幼く、そう、ひたすら可愛い。
友達ポジション。
なんて言うか。
背伸びしなくて良いって言う感じ。
一緒にいたら楽だろうなって。
言いかえれば努力しなくても良さそうなんじゃないかって、
ダメ?
普通に幸せに生きるんだろうな。
きっと。
何か変なこと書いてますか。
ええ、書いてます。
その2。
その対局で精いっぱい背伸びが必要そうなお嬢様設定。
趣味は芸術だって。
そもそも芸術を語る時点で胡散臭さ満載なんだけど。
お前それ本当に判ってるのか、あぁ?
本で呼んだ受売りじゃないのか?
いやゲームだから。
演劇部所属で、招来は女優志望で、ご両親がお金持ちだとか。
デートにはスーツで来ないと行けない、と。
運動に意味を見出せず、体育祭を時間の無駄、と。
プロ野球見ては、汗と埃は嫌い、とか。
でもこの子と一番親しくなっていたためか、
表情がしだいに笑顔が多くなって来る様は、
やってる方に、行けるんじゃない、いい感じなんじゃない、と期待させた。
その3。
体育会系少女。
合気道部所属で、朝走ってたら声をかけて来た。
“良い朝ですね。こんな日はすがすがしく過ごせますね。“
とか、なんとか。
世の中で一番胡散臭いのは、
こういう何の当たり障りの無い、無難な挨拶をして来る人間なんだが。
たいてい次は、
“手相見せて下さい“、とか、
“知ってますか?この世界は…“、とか。
でもそれ以外の部分ではこの子が一番まともそうだった。
違うか。
あんまり話したりしてないから、性質が現われて無いだけか。
あとは。
いきなり英語で話しかけて来て自己紹介もせずに去って行った女の子。
それと自分をカメラで隠し撮りしていた女の子、と。
もうなんか、何書いているか判んなくなっていたので、まとめ。
何が楽しいって、感情移入しないでゲームやってるテレビ画面にツッコミ入れてる自分が楽しい。
俺ってこんな厭な大人だったんだって。
自覚できる。
はぁ。

早めに帰ったこんな日は

早めに上がる。
今日は早めに上がる、と月曜日から決めていた。
実験は午前中で終らせて、午後は後片付け。
もっとも三連休前に反応仕込むことも出来ないけどね。
駅前まで出る。
通ることは週に何回かあるけど、ぶら着くことは最近少くなっている。
忙しいから、って理由ではないな。
それも飽きたってのが本音。
でも今日は、珍しく、俺的には。
家の近くでバスを降りずにそのまま駅前まで。
新しい本屋さんが出来ていた。
以前その場所には本屋さんがあったのだが、結構前に潰れていた。
で、最近開業したらしい。
方向的には駅から遠ざかるのだけど、ちょっと寄り道。
古本屋さんも兼ねたお店?
めぼしいものは無く一回りして店を出る。
俺は何を探している?
何か面白いものを。
100円ショップへ。ダイソー系列のお店。
ミニパイロン、無し。
石鹸とアルミホイルを購入。
切らしていた覚えがあったんだけど。
駅前の本屋さん。立ち読み。
PCのコーナー見て、日経Linux、UNIXUser立ち読み。
LinuxMagazine購入。
あ、買えって来てから、まだ封切ってない。
買う必要無いのかもな。
ADSL常時接続になってから、得られる情報が増えた。
違うな。
立ち上げっぱなし、繋ぎっぱなしのPCの前で漫然と時間を過ごしている、
そういう状態。
そのうち馴れるだろう。
本屋さんではスポーツ系のところも見る。
相変わらずインラインスケート関係は、無い。
スキー雑誌からもオフトレが消えつつある。
スケボーだの、サーフィンだの、ダイビングですら雑誌があるのに。
何でインラインスケートは作られない?
そんなに需要無いのかな。
スケボーの方がよっぽどマイナー、と感じるのは間違いか。
スキー雑誌がすみっこにあり、スノボー雑誌が叛乱している情况では。
本屋を出てスーパーへ。
入ってすぐに果物コーナー。
まっ赤なリンゴ。
クラッと。
思わずリンゴ二個購入、ちょっと贅沢。
果物系の中では一番好き。
基本的に歯ごたえのあるものが好き。
甘いのも良いけど酸味があるのが好き。
だからリンゴが好き。
後はヒラタケ1パック、キャベツ半分、サンマ二匹、
それとジャムとかチーズとか。
それと忘れずに、味噌。
切らしてた。
この間買ったタマネギと人参はあったのに味噌汁が作れない。
で、今日の夕飯はサンマの塩焼き再び、
それとキャベツ、ヒラタケ、人参、タマネギの野菜を食べる味噌汁。
おかず少いけど、充分。
サンマの脂の乗りがイマイチだった。もう終りかな。
あ、あれ?
今日は闇練しようと思ってたのに。
夕飯自炊で目的変ってるよ。
ま、いっか。三連休だし。
明後日、雨?
マジで。

お茶って体に良いらしい

太陽化学と精神・神経センター、「お茶」の睡眠改善効果を確認
あれなんて名前だったかなぁ。
この間、つい最近新しいビタミンとして認定された化学物質。
PPQ?そんな略称だったような。
あ。
えーと何が言いたいかと。
そりゃ静岡の人は元気な人が多いわけだ、と言うことで。
お茶飲んでれば元気になれるんでしょう。
お茶は好きである。
でも家で飲むのはほとんどペットボトルのお茶だ、って言うのが問題なんだけどな。
煎れれば良いんだけど。
お湯を沸かすこと、急須を洗うこと。
たったその二点が面倒臭いがために、ペットボトルのお茶を買う俺。
コンビニでのことである。
おばあさんが孫らしき子どもを従えて、多分、夕飯の買いものに来ていた。
その人はお弁当を買っていたが、普段はちゃんと作っているのであろう、
と言うのは俺の推測なんだが。
お弁当を選び終り、孫にせがまれて、清涼飲料水のコーナーへ。
そこで子どもが“ボルビック“か何かを選んだ。
一喝。
“水とお茶は駄目だよ。家にあるからね。“
ああ、そうだな、と思う。
この年代の人達にとっては。
水があるのはもちろん、水道からだろうが、
お茶だって決して切らす事はないんだろう。
極々当たり前なんだけど、妙に関心していた。
自分が手に取っていたペットボトルのお茶、しかも温かいペットボトルを元に戻す。
たまには煎れるか。
そう思い精算を済ます。お弁当は暖めてもらったのだが。
お弁当が温まるの待つ間、さっきのおばあさんと孫が精算する。
お弁当は暖めない。
お金を払う前に、おばあさんの目がレジ前のコーナーに止まる。
“これもね。“
そういっておばあさんはレジ前に並んでいたペットボトルを一本取った。
“ヘルシア緑茶“であった。
心の中で突っこみ入れつつ、コンビニを後にする。
そして自分がお茶買わなかったのを後悔した。