体育館錬

17.24:320:240:0:0:320(W)×240(H) 17.24::1:1::
写真は雨の松戸駅。
木曜日、スピードインラインスケートチーム錬は体育館。
外は大雨。
この天気でインラインスケートの練習が出来ることの、有り難さ。
今日もクロス中心に技術錬。
この数ヵ月で一番変わってきたのは、ウィールのグリップ感。
湿度があって路面がグリップが強いこともあったのだが、右足はアスファルト並みに体育館の路面を捕まえられた。
週末は久々の、江戸川リンク。
ここのところ集中して体育館での技術錬が出来たのだが。
さて、多少は滑り、変わっているといいな。

走ってました

また、夜中過ぎに。
19.3km、1時間52分。
月曜日のコースを逆走した感じ。
一部は新しいところを走ったけど。
新規ルート探索、かな。
おおむねこれで19kmの道程は出来た。
それと足回りの負担も体験出来たか。
しかし知らない街を、ここ何処だろうと探索していくのは、やはり楽しい、発見がある。
それを夜中にやるのはどうかとも思うが。
20.42:240:400:0:0:240(W)×400(H) 20.42:center:1:1::
7.45:320:240:0:0:320(W)×240(H) 7.45:center:1:1::