年に一度の会社の健康診断でした。
身長、体重は昨年と変わらず…さすがに背は伸びないよ。
ところが視力が、昨年、0.8、0.6に対して1.0、0.9と上がっていた!?
あぁ。
測定の誤差はさておき。
老眼進行したのね、なるほど。
午前中だったから良かったが、これが夕方だったらもっとガタガタだったろうな。
そして血圧は昨年110-69だったものが99-59。
orz
また低血圧扱いされる…
今回は再検査とか、ない…よね!?
レントゲン写真に影が、とか勘弁してください。
しかしバリウムはいつ飲んでも、検診後の辛さはピカ一。
健康診断のために有給取りたいよ。
月別アーカイブ: 2013年2月
走ってました
独り、川口から赤羽、19.6km、1時間53分。
明日は朝から健康診断でバリウムを飲むので、本日の夜は食事は夜8時までに済ませた。
と言うわけで、久々に家から夜のラン。
雨上がりの夜。
朝は雪が降っていて、先日の成人の日同様な大雪の予報だったのだが、実際には早めに雨に変わり積もることはなかった。
さすがに朝は電車遅れたけど。
気温は低い。
3度くらい?帽子、手袋とスキー用品着けてしっかり防寒。
それでも走り初めはちょっと寒かったが、30分経つ頃には暖かく。
終わってみて、ペースはそんなに上がらなかった。
さて、お風呂入ってさくさく寝よう。
テキサスバーガー
テキサスバーガーってこんなんだったっけ?
クォーターパウンダー・ベースだと思っていたのだが。
ちょっとチープ感。
ベーコンレタスバーガー一緒に買って良かった。
1月中はメガマックの販売もあったのだが、結局行けず仕舞い。
食べたかったな。
しかししばらくマック行って無かったのだが。
メニューが入れ替わったのだろうか。
ポーク・バーガーって以前あったよね?
ロッテリアなんて、何年行ってないことやら。
ま、バーガーキングがあれば、良いかな。
マックの撤退、多すぎだよ。
ドライフルーツ二点
ドンキホーテに買い物に行って。
欲しかったのは、靴のワックスだったのだけど目的のブランド見付けられず。
で、ブラブラしてこの2つが目に入り、お買い上げ。
それぞれ、598円。
一時期、ドライフルーツにはまっていて、その時はアメ横で買っていたのだけど、オレンジとリンゴは見つけていなかった。
さて、まずはオレンジ。
やや固目。
酸味が強い、そして強烈なオレンジの風味。
これ、紅茶に入れたら良いかも。
そんな小洒落たことは終ぞしないんだろうけどな。
そしてリンゴ。
ジャムやアップルパイ等の加熱されたリンゴの味!
こちらも甘酸っぱい。
いや、美味しいな、これ、二つとも。
ここのところ、ちょっとカロリー摂り過ぎではあるけど、甘いものはちょっと手放せないし。
会社に持って行って引き出し入れておこうかな?
エンドレスになりそう…って。
いやいや。
恵方巻き
何を売っているのかと思ったら、恵方巻きだった。
日曜日の夜8時半過ぎの光景。
そういえば、日曜日はあちこちで店先で机おいて、売っているのを見た。
恵方巻き、か。
そもそも節分ということすら、恵方巻き売ってるの見て思い出したのだけど。
どこの習慣なんだっけ?
千葉県では知らない習慣だよね。
埼玉はどうなんだろう。
実はやって見たかった。
でもバッチリ夕飯食べちゃった後だったんだよね。
また来年かー。
うん、ただ太巻きが食べたいだけなのか、俺?