ずいぶん気温が高くて、街歩きしてても水分補給したくなるが、例えばタピオカミルティーみたいな、大きめのカップにストロー刺したの買いたいなー、美味しいだろうなー、と思いつつ。あんなの買ったらカロリーどれだけ摂るんねん?と購入意図に制限かかったり。そんな時こそ、水こそ正義よ。

レバニラ炒め

夕飯はレバニラ炒め。

今週は魚が続いていたので、夕飯は肉にしようと思いつつ、スーパーで夕飯のメニューが決まらない。

ならばと、久しぶりのレバニラ炒め。

たっぷりの油でニンニク、生姜、スライスしたレバーを炒めて、火が通ったら長ネギとニラを加え、醤油、オイスターソース、酒、砂糖で味付けして。

シンプルながら、レバーの苦みとニラの風味と甘めの濃い味付け。

もやしは入れてないけど、これは美味い。
また作ろう。

飲み物はワイン、サントリー、酸化防止剤無添加のおいしいワイン、香り豊かな華やかな赤。

そして焼酎ハイボール。

満腹。

鯵のソテー

夕飯は鯵のソテー。

塩コショウした鯵をニンニクで香り付けした油で焼いて、パクチーと共に盛り付け。

鯵、美味い。
鯵の身はやや淡白過ぎ。
煮付けにすればパサパサしてしまい、最適な食べ方はやはりアジフライだとは思っている。
しかし塩コショウしてたっぷりの油で焼いたソテーはまた別の美味しさ。

飲み物はワイン、サントリー、酸化防止剤無添加のおいしいワイン、香り豊かな華やかな赤。

たまにはワインでも飲もうと。
このワイン、美味しいんだけど、やはり日本酒のほうが食事しながら飲む分には食べ物の味との親和性は高いように感じる。
自分が日本酒に飲み慣れてるせいか。

そして焼酎ハイボール。

満腹。