夕飯はトマトソース・ハンバーグ。

豚ひき肉と炒め玉ねぎで作って塩コショウで味付けしたハンバーグ生地を表面焼いたら、トマトジュース、玉ねぎ、しめじ、白ワインを入れて煮込んで。

トマトの酸味と旨味のソースが肉と合う。
美味い。

飲み物はワイン、サントリー、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。
そして焼酎ハイボール。
食べ過ぎだ。
夕飯はトマトソース・ハンバーグ。
豚ひき肉と炒め玉ねぎで作って塩コショウで味付けしたハンバーグ生地を表面焼いたら、トマトジュース、玉ねぎ、しめじ、白ワインを入れて煮込んで。
トマトの酸味と旨味のソースが肉と合う。
美味い。
飲み物はワイン、サントリー、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。
そして焼酎ハイボール。
食べ過ぎだ。
アストリッドとラファエル5、第3話視聴
アストリッドとテツオにうるっと涙もらい、良いなー、と思った次のシーンでラファエルが盛っておった…
いや、そんなところでバランス取らんでもええんやで…www
良いドラマ!
https://www.nhk.jp/p/astridetraphaelle5/ts/36Z7Z763J8/
月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は松戸中央自動車学校にて。
4月後半、昼間の気温は22℃。
夜7時の練習開始時には19℃。
動いていないとやや肌寒く。
アップ、10周。
練習はコーナー出口で足数を入れるようにし、直線は流してとインターバル的に。
最後は加速走、1周、36秒。
もう少しコーナーの入り方が上手く出来ればタイム出るかな?
夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。
塩ラーメン。
瓶ビールと日替わりおつまみ。
もやしがタワーのようになっていた。
ビジュアル良い。
美味しい。
麺が薫る。
スープが甘い。
満足。
朝ごはんは鯛のアラ煮。
下茹でした牛蒡と鯛のアラを醤油、白だし、酒、みりん、生姜、砂糖の煮汁で煮て。
牛蒡の良い味。
満腹。
夕飯はハンバーグ。
2ヶ月ぶり。
飴色玉ねぎを作って、豚ひき肉、塩コショウ、コリアンダーを混ぜてこねて。
ニンニクで香り付けした油で焼いて、白ワインで蒸し焼きにして。
美味い。
もうちょっと塩入れても良かったけど、肉汁たっぷり。
焼き加減もばっちり。
久しぶりに作ったけど、良いハンバーグに出来た。
飲み物はワイン、サントリー、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。
そして焼酎ハイボール。
良い日曜日。