江戸川リンク

8.18:176:132:0:0:176(W)×132(H) 8.18::1:1::
先週、水曜日くらいに恵那行き前の練習をスケジュールしていた。
考えていたのは、土日に滑ること、そして今週平日は月曜日に滑るつもりだった。
その後は、木曜日を恵那行き前、最後の練習にする、と。
ところがお盆明けの月曜日、昨日、仕事の予定が入って木曜日が滑れなくなった。
で、火曜日、今日も滑ることにした。
基本的に3日滑ったら休むことにしている。
3日も動けば体お疲れモードになるし。
4日連続なんて、まともに体動かないよ、とは思ったのだが、本番まであんまり日付が開いてしまうのも、ちょっと。
ということで。
長々と書いているが、要約するならば。
いーじゃん、いーじゃん。後で後悔する(?)くらいなら、滑れる時に滑っておこうよ。
そんな感じで江戸川リンクへ。
夕方7時の到着。
先にいたのはスガ選手(弟さん)。
ちょうど入れ替わりになった。
7時半くらいにコウダイ。
その後からASAT家、フルメンバー。
アップ、10分、フルプッシュ、33秒ペース。
コーナー6歩、10分、28秒ペース。
直線は6歩だったり、届かなくて8歩だったり。
コウダイと一緒に。
1周毎に先頭交代して。
3000やって6分22秒、25秒ペース
そこから独りで残り2000の計5000。
10分36秒
前半3000までは25秒維持くらい。
後半も大体25秒台。
25秒ではもう、ダメなのか。
目指せ、24秒平均?
キッツいなー。
1000、1本目。
コウダイと。
1分53秒
21、22、22、23、23
後半に連れ0.5秒遅くなっていった。
1000、2本目。
独りで。
1分54秒
22、22、22、23、23
出だし抑えた分の1秒差か。
1000はとりあえず22秒平均目標かな。
後半ペースが落ちないように。
涼しい風が吹いていた。
秋が近づいて来た、かな。
ASATさんと9月の本牧スケート場オープンの話をしていた。
今はまだプールとして使われていると聞いて、え?まだプールやってるの?と聞き直してしまう。
まだ8月か。