教習所練

7.57:320:240:0:0:320(W)×240(H) 7.57::1:1::
松戸中央自動車学校を利用した、インラインスケート、夜間練習。
地震で発生した電力の問題。
節電への協力のため中止が続いていた。
2ヵ月ぶりの教習所練習再開は、練習参加者から義援金を募る形となった。
で、久しぶりの教習所はホント滑りやすかった。
同じ足回りで行った熊谷に比べ、スピードが乗る、ウィールが転がる感じがした。
練習はこちらも久しぶりの速さで、10分間。
足が、足りなくなった。
息は切れないんだけど、足が入ってくれなかった。
そしてダッシュ練。
課題は滑りのリズム。
改めて難しさを感じるな。
だって滑っているとリズムが崩れるのだから。
まあ、今に始まったことではないか、これは。
しかし、やはり教習所練は、良かった。
来週は、月曜日会議か。
会議は終わるが、そのあと飲み会やられると、練習いけないな。
あーあ。
もう一回行けるかな?