会社の近くで

21.11:320:240:0:0:320(W)×240(H) 21.11::1:1::
明日は盆踊り。
毎年、神田の町内会の人達が開催している、らしい。
まあ、例年土曜日なので見たことはないんだけど。
地元でもそこここの公園で提灯がつられ、やぐらが組まれていた。
季節だなー。

オリンピック開催まで

7.77:320:240:0:0:320(W)×240(H) 7.77::1:1::
後一日。
皇居近傍の、イギリス大使館にプロジェクターで掲示が出ていた。
走っていた何人かが足を止め、写真を撮って。
″オリンピックって後一日で始まるんだねー。″
″そうだねー、知らなかった。″
え?
いや、まあ、確かに。
自分も似たようなものだけど…
もう少し、盛り上げても良いんじゃないかなー?
まあ、お金の絡みで地味になってるけど。
確かに、観たいものはあんまり。
いやいや、えーっと。
頑張れ、なでしこジャパン!

走ってました

14.55:320:240:0:0:320(W)×240(H) 14.55::1:1::
チームランとして皇居にて、3周、1時間29分。
昼間の気温が36度から38度をちょっと記録したとか。
夏真っ盛り。
皇居周辺ではセミが鳴いて、暑さを演出していた。
1周目、皆で36分。
7分/kmペースなのだが、それなりに体が重いと感じる。
空気が体温の放出を助けてくれてない。
空気なのにまるで重さがあるような、温いプールのような。
2周目、26分。
頑張ってペース上げた。
3周目、27分。
ペースを上げるつもりだったのだが、むしろ落ちていたことにビックリ。
夏っぽいな。
終了後は生中、生中、ハイボール、ハイボール、といつもの中華屋さんにて。
水分取り戻して…るよね、多分。

よるぐれーびー

13.1:320:240:0:0:320(W)×240(H) 13.1:1:1::
14.4:320:240:0:0:320(W)×240(H) 14.4:1:1::
http://www.hotpepper.jp/strJ000954936/
皇居ラン後に夕飯どこで食べようかと。
明日は中華。
と言うわけでそれ以外のものを、と考えながらと辿り着いたのがこちら。
以前、ランチで来ていたのだが、夜来るのは初めて。
結果的には、美味しいお店発見!でした。
生中、そしてハイボール。
ジャガバタスパゲッティ、串揚げ野菜系で4本。
締めて、1,806円。
野菜の串揚げは茄子、アスパラ、エリンギ、長ネギ。
下手な肉系よりよほどご馳走です。
悪くないな。
ちゃんと食べて、軽く一杯でこの値段。
また来よう。

走ってました

10.75:320:240:0:0:320(W)×240(H) 10.75::1:1::
皇居ラン、4周、1時間44分。
ちょっと走りの距離が短めだった先週末。
距離を稼ごうかと夕方6時過ぎ、一人のんびり長めにと思ったら、ランスタでバッタリと。
二人でのんびりと思いつつ…やっぱり、ペースは上がっていた。
1周目、25分半。
2周目、25分、3周目、26分。
汗だくで一人の4周目、28分。
ペース上げられなかった。
先週末、梅雨の戻りの涼しさ。
今週は夏の暑さが戻った。
暑さへの適応ももう少し戻っちゃったかな?
走り終わって、ランニング・ステーションまで歩きながら、ビルの谷間で夜風が肌を冷ます。
夏の気持ち良さって、これだ。
ガンガン汗かいて少しの風で肌を冷ます、その気持ち良さ。
やっぱり、冬より夏が好き。