明日は引っ越し

今日は有給取って、残りの荷物を片付けた。

image

新居の鍵を受け取ったので、ちょっと立ち寄り。

ちょっとのつもりが、小一時間たってしまった。
空っぽの部屋に荷物の置き方をあれこれ考えていた。

何だかんだ言って、やはりワクワクはするのです。

早く寝よう。

1月24日館山その1

千葉県館山市街をブラブラしながら撮った写真。

持っていったレンズは Voigtlander Color-Heliar 75mm F2.5 L。
冬景色。
色彩に若干乏しいのは午後3時過ぎからの撮影で、日差しが弱かったせいか。

曇り空、時々晴れ。
午後3時過ぎ。

Sony α7(Alpha7)
Voigtlander Color-Heliar 75mm F2.5 L
絞り優先オート、WB晴天、ISO Auto
JPG撮って出し。

150125_005

150125_003

150125_016

150125_021

150125_023

走ってました

皇居4周、20km、1時間47分。

image

写真は神田らーめんそめいよしのにて、日替わりのモツ煮丼の具のみ、100円。
モツ煮と生ビール。
危うくエンドレス・ループになるところだった。

1週間ぶりのまともな運動になった。

今週末に引っ越しを控え、先週末土日は荷物を片付けていた。
押入れに入っていた古い服などを全部処分に回したら、90Lのゴミ袋10数袋を可燃や資源ゴミとして出した。
こんなに貯めていたのかと、驚く。
妹の残っていた服とかも処分に回したことはあったのだが、やはり10数年同じところに住んでいたというのは、色々貯めてしまったと言うことなのだろう。

昨日走るつもりで荷物を用意していながら、健康診断で飲んだバリウムでお腹が痛くなってしまい、まっすぐ帰った。
そんなこんなで1週間ぶりのラン。

水曜日。
皇居は一番混む日。
たくさんのランナーが同じ方向にそれなりのスピードで走っている様は、マラソン大会の光景を思い出させられる。
もちろん大会ほど突っ込んだスピードは出すつもりはなかったのだけど。

途中、はむこさんと、稲荷湯にてRYUICHIさんと挨拶した。
明日は寒くて一日中、雪の予報。
走るなら、まさに今日なのだろう。

1周目、27分。
2周目、26分。
3周目、26分。
4周目、27分。

走り終わって稲荷湯でお湯に浸かって、心地好い解放感。
やはりきちんと運動するのが一番のストレス発散だな、と改めて思う。

熱いお湯のだーっと浸かった気持ち良さが、もちろんあるのだけど。
そこに至るまでのプロセスも含めて、と。

明日はどうしよう。
最高気温5度。
午前中から雪。
さすがに無理だろなー。