走ってました

皇居4周、20km、1時間37分。

田沢湖フルマラソンから二日休んで。
やっと普通に階段降りれるようになった。
という事で、走りに行く。

仕事中、ふと気付けばため息が漏れる。
こんな時は走らなきゃ。

しかし皇居はびっくりするほど人がいた。
写真は夕方6時20分のランステの様子。
なんだー、って今日は水曜日か!

image

皇居周回コースも人がいっぱい。
ただでさえランナーや散歩の人で混む水曜日なのに、何かのイベントなのか同じTシャツを来た人達が特に走りも歩きもせずにうろうろ。
何だろう?

秋の夜の涼しさが人を呼んだのか。
1周目、25分。
2周目、25分。
3周目、24分。
4周目、23分。

走り出しから自分のスイッチが入ったままなのを感じた。
そして涼しさがスピードを維持してくれた。

調子悪くないなー。
このまま、このまま。
運動の秋を楽しめたら。

帰り道。
ヤバイ。
また階段登り降りが辛い…

夕方工場へ

会社の組合の、職場委員となり本日工場で今期最初の集会のため、久しぶりに工場へ行く。

基本は回り持ちで、若い人に引き継いで、自分がやることはもう無いだろうとは思っていたのだが。
方針が変わり思わぬ復帰。

image

平日の夕方。
今後は夕方走ったりスケートしたり、は影響出るな。

久しぶりの工場はいろいろ新鮮。
やはりうちは、工場寄りの会社なんだよな。

空を見ればすっかり秋の雲。
台風が夏の残りを持って行ってしまった。

新しい季節だ。

夏目友人帳

16巻、読了。
今回も緩く、優しく、寂しく。

image

しかしこの作者、緑川ゆき。
女性、だよね?

男性の感覚ではないけど。
調べたがはっきりとは判らなかった。

さて、夏目友人帳。
10年目だそうで。

10年このペースって凄いな。
キャラもぶれてないし。
ストーリーもちょっとしか進んでない。

このペースで飯食って行けるものなのだろうか、とか。
余計な事も考えつつ。

次は冬くらいかな?