夕飯は鯛の揚げ物。

買ってきた鯛を三枚におろし、切り身にして塩コショウ、コリアンダーを振ったら小麦粉をまぶして、油で揚げて。
骨と頭も油で揚げて盛り付けて。

美味い。
白身魚と油の相性ばっちり。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。
満腹。
夕飯は鯛の揚げ物。

買ってきた鯛を三枚におろし、切り身にして塩コショウ、コリアンダーを振ったら小麦粉をまぶして、油で揚げて。
骨と頭も油で揚げて盛り付けて。

美味い。
白身魚と油の相性ばっちり。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。
満腹。
インラインチャレンジin横浜2024、セミエキスパートクラスにエントリー。
およそ700mの周回コース、5周。
同走は9名で着順は6位。
ほぼ一人旅だった。

スタートのゴチャッとした雰囲気で呑まれて、気付けば最後尾。
先頭との差が開く中、なんとか前に出ようとして、その後は一人旅。

スタートの失敗って、緊張したせいか。
やれやれ。

また練習しなくてはね。
夕飯は鶏むね肉のソテー。

塩コショウ、コリアンダーで味付けした鶏むね肉に小麦粉まぶして、ニンニク、唐辛子で香り付けした油で焼いて、ルッコラ、タイバジルと共に盛り付け。

ちょっと塩が強かったけど、酒のつまみには良い味。

付け合わせはさつまいもの塩煮。
さつまいもを塩と砂糖で煮て。
塩味強目に、甘味はさっぱり。
飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。
立川、昭和記念公園にて。

持って行ったのはα7にKMZ Jupiter-3 50mm f1.5。
午後2時半から午後4時まで。
曇り。

今年も紅葉の季節。
紅葉撮るぞと向かったけど、あいにく曇り空。
青空欲しかったな。
昭和記念公園の銀杏並木はまだ緑が残っていた。
モミジの方はまだまだ。
ちょっと早かったか。

それでもそれなりにシャッター数は稼げた。
夕飯はなめこ汁。

なめこを食べたいと思いつつ。
どう食べたいかといえば、やはり味噌汁。

スキレットにてニンジン、豚肉、長ねぎをそれぞれ別に茹でたら、一度取り出して。
なめこを茹でたら、みりん、酒、味噌、本だしで味を整えて、豚肉や長ねぎを戻し温め直し。

美味い。
普段、味付けに味噌はあまり使わないけど、美味い。
飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
美味い。
そして焼酎ハイボール。
なめこ、美味しい。
また作ろう。