タイで半袖で日差しの下歩いていて、腕が日焼けしたのだけど…日焼けした肌が汚い。オッサンの日焼けだ、これ。ああぁ、こういうところから52歳を実感することになるとは…

タイで半袖で日差しの下歩いていて、腕が日焼けしたのだけど…日焼けした肌が汚い。オッサンの日焼けだ、これ。ああぁ、こういうところから52歳を実感することになるとは…

16回目のタイ旅行、6日目。
チェンライ空港からドンムアン空港へ移動。
ドンムアン空港に近づくと、バンコク市街から数10km離れた市街が見えていた。
計画的に開発が進められたのであろう、マス目のような住宅の並びと複数の平行な道路が見えていた。

経済発達に伴って住宅域が拡張されたのだろう。
計画的に土地を区分して家を建てて。
近年の経済開発時期において、まだ土地が潤沢にあったのだな、と思う反面。
日本のゴチャゴチャとした、とにかく空き地を埋め尽くすような家々の並びを思い返される。
ホントに、ずいぶん長く日本人は土地の狭い国に生きてきたのだな。
タイで好きなものの一つ、セブンイレブンで売ってるタイティーミルク、20バーツ、90円。しっかり風味の効いたタイ紅茶にミルクと砂糖。美味いのです。

ドンムアン空港のAirAsia、国内便が顔認証でゲート通過出来るよう、チェックイン時に写真撮られて、その後はチケットチェックされずに、顔をカメラに向けるだけで通過出来てる。なんかこういうIT系の普及っぷり凄い…日本なら間違いなく、人間が手作業でチェックだね。

映画、バービー視聴。
バービー人形を主人公に、その彼氏ケンを絡ませて、アイデンティティ、女性らしさ、人生、母性などなどテーマてんこ盛り。
でもコメディ調なので、なかなか捉えにくく、どのようにでも解釈出来て。
マーゴット・ロビー、パーッと言う美人が泣いたり笑ったりしてるのホントに強い。
叩かれたのが勿体ない。
良い映画。
