実家帰省

本日、実家帰省。

帰省路の道すがら、水田はすくすくと稲が育っていた。

実家のそばにある野良の枇杷、ゲット。
例年、実が熟す頃には鳥に食べられて食べ逃していたけど。
野生の枇杷はやや酸っぱく、実も小さいけど。

これ。
甘酸っぱい。

今年は枇杷、ちゃんと食べられた。
好きな果物。

ワイルドスピード7作目8作目

映画ワイルドスピード、7作目スカイミッション、8作目アイスブレイク、視聴。

ヴィン・ディーゼル、ドウェイン・ジョンソン、そしてジェイソン・ステイサムが車運転して、殴り合いして、ドカーンドゴーン、色々なものが爆発して吹っ飛んで。
合間合間には水着の女性が出て、高そうな車がぶっ壊れて。

これまで観て来なかったシリーズ。
ジェイソン・ステイサムとドゥエイン・ジョンソン繋がりで観たけど、男の子はこういうの好きでしょ?みたいな詰め合わせ。

ハンバーグ

夕飯はハンバーグ。
1ヶ月半ぶり。

飴色玉ねぎを作って、豚ひき肉、塩コショウ、コリアンダーを混ぜてこねて。
ニンニクで香り付けした油で焼いて、白ワインで蒸し焼き。

美味い。
ひき肉は手間かければ、ちゃんと美味しい。
それなりの時間かかったけど。

飲み物はワイン、サッポロビール、オーストラリアワイン、イエローテイル、シラーズ。
そして気になっていた500円台のチリワイン、アサヒビール、サンタヘレナ・アルパカ・カルメール。

飲み比べてみようと、チリワイン購入。

チリワイン、500円台で色々ある。
ラベル見て、フルボディと記載されているのを選んでみたのだけど。
渋み弱め、酸味と独特な風味あり。
スパイシー、とはこのことか。

安いけど美味い、って凄いな。

そして焼酎ハイボール。

気づけば寝落ち。

肉団子と野菜のコンソメスープ煮

夕飯は豚ひき肉団子と野菜のコンソメスープ煮。

豚ひき肉をまとめた肉団子を野菜類と共に、白ワイン、コショウ、ニンニクで味付けしたコンソメスープで煮込んで。

味は美味い。
コンソメスープの味が染みている。
しかし、ひき肉そのままの食感が微妙。
やっぱり手をかけないと駄目かな。

飲み物はワイン、サッポロビール、イエローテイル、シラーズ。
このワインも美味しいけど、もうすぐ飲み終わり。
次を買ってこなくては。
そして焼酎ハイボール。

満腹。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間35分7秒。

平均6分20秒/kmペース。

6月初旬、昼間は27℃。
走り出し、夜8時に25℃。
久しぶりに蒸し暑いと感じる夜。

レーシングシューズでのラン。
半袖上下アンダー上下に半袖Tシャツと短パン。

荒川河川敷に出る頃に夕立だろうか、バラバラと大粒の雨が降り出したが、すぐに止み、路面だけがしっかり濡れていた。
肌を冷ませるほどの雨ではなく。

折り返しで、6分22秒/kmペース。
戻りは足に筋肉疲労を感じるも、なんとか失速せず。
明日の筋肉痛が怖いな。

家に帰って、シャワー。

夕飯は鯖と大根の煮付け、長ネギ添え。

先日の肉団子と同じ、醤油、酒、みりん、砂糖、しょうがの煮汁で鯖を煮付け、下茹でした大根を漬け込んで。
レンチンして、刻んだ長ネギを添えて。

良い味、ではあるけど。
しっかり味の染み込んだ鯖の身には、鯖の風味も乏しく。

飲み物はワイン、サッポロビール、イエローテイル、シラーズ。

そして焼酎ハイボール。

満腹。