朝ごはんはヨーグルトとトマトジュースのチキンカレー。

バター抜き、バターチキンカレー。

鶏もも肉はヨーグルト、カレー粉を混ぜてしばらく漬け込んで。
玉ねぎを炒めて漬け込んだ鶏もも肉とヨーグルト等を加え、トマトジュースを加えて煮込んでコンソメスープの素、オイスターソースで味を調えて、ターメリック、クミン、コリアンダー、そしてカレー粉を加えて。

ニンニクやしょうが入れるの忘れてた。
しかし酸味強く、しっかりカレー風味でご飯に合う。
美味しく出来た。
朝ごはんはヨーグルトとトマトジュースのチキンカレー。
バター抜き、バターチキンカレー。
鶏もも肉はヨーグルト、カレー粉を混ぜてしばらく漬け込んで。
玉ねぎを炒めて漬け込んだ鶏もも肉とヨーグルト等を加え、トマトジュースを加えて煮込んでコンソメスープの素、オイスターソースで味を調えて、ターメリック、クミン、コリアンダー、そしてカレー粉を加えて。
ニンニクやしょうが入れるの忘れてた。
しかし酸味強く、しっかりカレー風味でご飯に合う。
美味しく出来た。
夕飯は豚肉のソテー。
100g99円の豚塊肉から厚めに切った肉に、塩コショウ、コリアンダーをまぶし小麦粉を振ってソテーして。
色々やっていて時間が遅くなったこともあり、簡単に。
と思っていたら、ニンニクとか唐辛子使うの忘れていた。
ちょっと塩が強かった。
固くてなかなか噛み切れない。
でも、豚肉の風味と旨味、脂の甘さ。
美味いな。
飲み物は日本酒、玉乃光酒造、純米吟醸酒魂。
そして焼酎ハイボール。
週末、終了。
本日、部屋の模様替え。
敷布をカーペットタイプからゴザタイプへ変更。
カーペットは来週にでもコインランドリー持って行って洗おう。
例年通りのタイミングかな。
今年は梅雨寒はなく、このまま暑くなるのだろうか。
パクチーは種が出来てすっかり枯れたので採取。
次の季節もまたパクチー撒こう。
本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、20km、2時間10分52秒。
平均6分32秒/kmペース。
良く晴れた夏至の土曜日。
昼間の気温は30℃。
夜8時の走り出し、気温は27℃。
半袖上下アンダーを着て、半袖Tシャツに短パン。
ターサーRP3ワイドで。
一人独占している、河川敷の宵闇の心地よさ。
折り返して6分32秒/kmペース。
気温も高くペースは上がらず。
なんとか失速せず、走り終える。
家に帰って、シャワー。
夕飯はイワシの素揚げ。
腹を割いたイワシに塩コショウ、コリアンダーをまぶして小麦粉をまぶして、油に投入。
久しぶりに素揚げ作ったけど、こんなだったっけ。
水分の残っていた身がはぜてしまった。
だが、良い味。
骨までパリパリと。
イワシ、美味い。
飲み物は日本酒、玉乃光酒造、純米吟醸酒魂。
そして焼酎ハイボール。
寝落ち。