走ってました

13.07:180:320:0:0:180(W)×320(H) 13.07::1:1::
9.33:320:240:0:0:320(W)×240(H) 9.33::1:1::
30km、3時間3分。
まぁ、ちょっと。
もう少し頑張れ俺。
3時間越えは遅すぎだろう。
折しも好天の日曜日。
写真は荒川土手の桜。
午後3時くらい。
今日は花見の人、多いよね。
道々、いつも以上に人出が多く、時々歩道から車道に出て走った。
途中、久しぶりなインラインスケーターな方に挨拶したり。
お子さんと一緒にゆっくりな休日を過ごされていた。
いつもの19kmで、1時間50分とちょい遅めと思いきや、さらに30kmまで1時間11分かかったのか。
うーん。
フルマラソン4時間切りは遠いな(え?

肉増しまぜそば

13.52:320:240:0:0:320(W)×240(H) 13.52::1:1::
13.45:320:240:0:0:320(W)×240(H) 13.45::1:1::
秋葉原、MAZERUにて。
肉増しまぜそば、トッピング、ヤサイとチーズ。
どーん。
相変わらずインパクト半端無い。
そして食べると言うより、取っ組み合いする気持ちで。
でも意外とさらっと食べちゃうんだよな。
時々食べたい、爆食系。
しかし味はもちろん美味しく。
ご馳走でした。

イチゴ

14.49:320:240:0:0:320(W)×240(H) 14.49::1:1::
昨日のこと。
帰り道、朝御飯の買い物をしていたのだが、ふと目があってしまった。
イチゴ
一パック、380円。
まあ、高いよね。
それだけを二日で食べちゃうんだから。
バナナなら一房、138円とか、だよ!?
が。
一口食べたらパーっと香りが広がった。
そして甘さ、酸っぱさ。
これぞ、春のもの。
贅沢だなー。

桜満開

24.58:320:240:0:0:320(W)×240(H) 24.58::1:1::
江戸川リンクの、道路挟んですぐのところ。
一年に一回、ただこの時のための植樹なんだろうな、ここ。
うーん。
飽きないなー、桜。
さすがOssan Quality!