教習所錬

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。

気温はそう高くなかったのだろうが、夕方の空気は湿度が高く、風が無かった。
8月に入ってから、20日連続で関東は雨が降っていたらしい。
久しぶりの教習所錬。

アップは両足着けての基礎錬10分後、普通に滑って300m、37秒くらいで10分。
暑さに耐えられず、パックから離れた。

汗だくだ。

練習は5人並んで、先頭交代しながらビルドアップなダッシュ。
8割くらいで、とのことだったが、こちらはほぼ100%。
ふくらはぎがぷるぷるになっていた。

終わって夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて、醤油豚骨ラーメン、トッピングにチャーシュー一枚。

チャーシュー、とろとろ。
脂、美味い。
疲れが抜ける…
ま、抜けないけど。

美味かった。