走ってました

日暮里から尾竹橋通り沿いに竹ノ塚まで往復、20km、2時間12分。

昨日のスケート練習は右足の太ももの奥と右お尻の筋肉にひどい筋肉痛をもたらしていて、歩くのも大変だった。

夕方、日暮里斉藤湯へ。
歩くの辛いのだけど。
まあ、走る形にはなっていた。
遅いけど。

使う筋肉が違うのだなと思いつつ。
往路は概ね7分/kmペース。
折返し10kmで1時間7分。
折り返してからは、もう少し体が動いたようだが、タイム的にはほとんど変わらないな。

走り終わって、ゆっくり斉藤湯でお湯に浸かる。
昨日の筋肉痛に被せるように、脛や太もも前面に疲労感があった。

今日の体重、57.8kg。

夕飯は日暮里駅近く、台湾料理府城にて。

パイナップルビールの後、紹興酒ロックで。

麻辣鶏
干し大根サラダ
大根もち炒め

麻辣は辛いのだが、茹で鶏の甘さを引き立てていた。
麺のような干し豆腐の食べ心地の良さに、紹興酒が進む。
大根もち炒めは、餅の甘みを感じる。

お腹いっぱいながら、2,400円。
満足。