走ってました

日暮里から尾竹橋通り沿いに竹ノ塚まかで往復、20km、2時間4分。

朝の気温が9℃だったので、スーツの上に薄手のコートを重ねて出かけた日。
昼間は17℃。
6時半の日暮里からの走り出しには、14℃だろうか。
半袖短パンではぼちぼち肌寒いとも感じた。

いつものラン。
10km折り返しで1時間2分。

もう少しペースが出せないのは、街中の歩道を走るため、時々、足を止めざるをえないためだろう。

戻った日暮里、斉藤湯はいつもよりちょっと早く、混雑前の時間だった。

熱水湯と冷水湯を交互に浸かる。
筋肉が回復始めてる、ように思う。
ホントはその繰り返しだけでも良いんだけど。
あれこれとオフロに入るほうが気持ちの上ではリラックス出来るな。

本日の体重、59.0kg。
うーん、成長期。
やばい。

夕飯は日暮里駅近く、台湾料理府城にて。

パイナップルビールの後、芋焼酎なんこをロックで。

干し豆腐サラダ、オムレツ、青菜と湯葉の炒め。

初めて飲んだ、芋焼酎なんこ。
ずいぶん甘い。

芋焼酎のロック。
すっかり定番になってしまった。