朝ご飯は目玉焼きご飯。

ベーコンと目玉焼き、ソーセージ、タイバジルをご飯にのっけて、スイートチリソース、辛酢、ナンプラーで味付け。

ザクザクと卵を崩して。
これで良い、これが良い。
美味し。
朝ご飯は目玉焼きご飯。

ベーコンと目玉焼き、ソーセージ、タイバジルをご飯にのっけて、スイートチリソース、辛酢、ナンプラーで味付け。

ザクザクと卵を崩して。
これで良い、これが良い。
美味し。
本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間33分39秒。

平均6分13秒/kmペース。
11月半ば、良く晴れた小春日和の木曜日。
昼間の最高気温は19℃。
夜8時の走り出し、気温は18℃。
半袖上下アンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。
涼しく心地よい秋の夜。
折返して6分23秒/kmペース。
戻りは6分3秒/kmペース。
昨日のランの疲労もあったか、あまりペースは上がらず。
家に帰って、お風呂。
夕飯はソーセージ、しめじ、にんじん、玉ねぎ、タイバジルのコンソメスープ煮。

味付けはコンソメスープの素にニンニク、胡椒、コリアンダー、ローリエ。
良い味。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
黒松剣菱、美味い。
そして焼酎ハイボール。
満腹。
本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間31分9秒。

平均6分4秒/kmペース。
11月半ばながら、晴れて昼間の最高気温は20℃。
小春日和。
夜8時の走り出し。
気温は17℃。
心地よい夜。
レーシングシューズでのラン。
上下半袖アンダー、半袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。
折返し、6分13秒/kmペース。
戻りは5分55秒/kmペース。
思ったより足が動いていて、ペースが出ていた。
戻りも失速することなく。
走るには良い季節になったか。
家に帰って、シャワー。
夕飯は買ってきたハンバーグの素を使った、肉団子と野菜のコンソメスープ煮。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
そして焼酎ハイボール。

満腹。
そして寝落ち。
ダンダダン、視聴開始。原作漫画では、は!?となって継続して読まず。一話見て、は!?となる状態変わらず。凄い。鬼滅の刃では1話で炭治郎の、呪術廻戦では1話で虎杖悠仁の、それぞれ動機や主人公としての位置付けとか理解したけど。ダンダダン、第一話見た段階で、は!?は?は!はぁ?がずっと続いてる。先が楽しみ。

夕飯は肉豆腐。
豆腐食べてないなー、肉食いたいなー、と考えればたどり着くのは肉豆腐。

スキレットにて醤油、みりん、酒、砂糖、本だしの割り下を煮立てて、豚肉を煮たら一度取り出して、豆腐と長ネギを煮たら豚肉を戻して温め直し。

美味い。
良い味に出来た。

飲み物は日本酒、剣菱酒造、黒松剣菱。
美味い。
そして焼酎ハイボール。
美味かった。