昨日の夜ぐらいからひどく雨が降っていた。
今朝起きたら雨は弱まって空も明るくなっていた。
お、台風通り過ぎた?と思ったら残っていた強風。
時々雨も混ざったりして。
結局、午前中一杯電車は動かず。
会社に着いたのはお昼、12時半過ぎ。
午前半休になってしまった。
あーあ。
ずれ込んだ予定で、結局残業。
今日はチーム練習の日だったんだが。
滑ってないな、インラインスケート。
お腹の空きに我慢出来ず、お菓子食べちゃった。
夕飯終了。
予定が総崩れ。
台風の影響か。
まあ、仕方ないよ、天気じゃね。
月別アーカイブ: 2009年10月
日本橋
高島屋前。
台風接近による雨は、台風がより近づいた夕方には、むしろ小ぶりになっていた。
写真のお昼頃の方が、雨足は強かった感じ。
昨日の階段トレの筋肉痛は、午後くらいからジワジワと。
猛烈な痛みではないが、どんどん足が重くなった。
お客さんに入る前に、高島屋入り口の椅子に座り、ちょっとメモをまとめる。
なんか高級そうな車が止まり、後部座席から身なりの良い、30代前半くらいの女性が降り立って、高島屋へ入って行った。
仕事かな。
スーツ姿ではあったけど。
買い物?
運転手付きの車で乗り付けるなんて。
そういう世界もあるんだろうな。
ヘロヘロと歩きながら考える。
そういう高級そうな暮らしは悪くないかも知れないけど。
大して意味もない筋肉痛の足でサラリーマンやっている暮らしの方でいいかな。
お金で長良川滑れる体を作る、出来なくはないけどさ。
会社で階段トレ
台風が近づいているためか、昨日から雨が降り続いている。
とは言っても運動したい。
階段トレするなら、会社でやっちゃえばいいんじゃん?
これまではサラリーマンとしての理性が引き留めていた。
しかし週間天気予報に我慢出来なくなった。
8時過ぎまで残業して皆が帰るのを待つ。
雑用仕事は結構あるのよね。
静かになったところで、おもむろに運動する格好に着替えた。
会社でスパッツ姿。
軽く柔軟して動き出す。
地下1階から7階まで、98段。
往復で前半1分50秒ペース、後半1分45秒ペース。
11往復、20分40秒。
階段を登り降りしながら、落ち着かない。
誰かに見られたらどうしよう状態。
どうやら6階はまだ残業中らしい。
地下1階から5階までにする。
ちなみに最上階には大家さんが住んでいる賃貸ビルである。
さすがに、我ながら怪しさ全開過ぎ。
だってスパッツ姿のオッサンが、階段をハアハア言いながら、登り降り繰り返してるんだもん。
通報されても申し訳立てられない。
2本目。
地下1階〜5階。
19往復、21分25秒。
10往復目まで1分10秒ペース。
後半は1分5秒ペース。
タイムは意味ないか。
自分のモチベーションのため。
悪くは無いんだけど。
運動としてはね。
如何せん、気分的に落ち着かなかった。
まあ、台風過ぎたらまた飛鳥山だな。
焼酎のソーダ割り
会社の観送迎会にて。
こういう飲み方は知らなかった。
これわ、ヤバい。
芋と麦、どっちもサラッと行ってしまう。
うーん、明日、起きなきゃ。
雨
神田はポツン、またポツンといった感じ。
傘は手に持っているが、さすまでもない。
今日は夕方、観送迎会なんだが。
昨日は酔いが醒めてから猛烈に頭痛。
頭が痛くて眠れないという状況だった。
中生3杯だけなのに。
ホント酒弱い。
今日は軽く、だな。
仕事だしね。