走ってました

日暮里から竹ノ塚往復、20km、2時間6分。

曇り空。
最高気温は27℃。
9月最終週。

秋がひたひたとやって来る。
来週はネクタイを締めて上着を着て出社するのだろうか。

夕方、日暮里へ。
水曜日の斎藤湯はそう混んでいないようだった。

夕方6時半の走り出し。
会社を出るのが遅れてしまった。

ベアフットシューズでのラン。
足の接地にしばらく戸惑うが、すぐに馴染んだ。

気温も低く、そう汗もかかず。
快適に走れた。

戻って斎藤湯でまったり。
使ったふくらはぎの筋肉が回復するように、しっかり熱い風呂と冷水風呂を交互に入っていた。

夕飯は日暮里、北京餃子房にて北京風焼きそば。
そして餃子。

中国人の料理人。
本格的に、なかなか美味しい焼きそば。
油っぽくなくて良いな、これ。

また来よう。

ポケモンGo考察

いまだにやっています、ポケモンGO。

去年、今頃は最初の頃の話題が一段落した頃だった。
当時はオジサンオバサンたちが休日の夕方や、仕事終わった後などに公園に出かけている姿が見られた。
上野公園などでは、これまで見られなかった平日夜の人の多さに、屋台で予想外の売れ行きとなっていたりした。

それなりに新しい経済効果があるのだろう、と思っていたのだけど。
観光地では想定以上の人が集まってしまい、結果的に周辺住民の人が、人がうろうろしていて落ち着かない、と不満が出ていた。

またゲームやりながら車の運転していた人が交通事故を起こして亡くなられた方も出たことから、結果的にゲームがダメだ、と言う論調になってしまった。

集客に利用しようとしていた人達もトーンダウンしてしまっただろうか。

ポケモンGOきっかけに歩くようになりました、って人も見かけなくなってしまったし。

ブームは終わって、定常的なユーザーが続けているのだろう。

ただ、ポケモンGoの配布前後の飲食店の売り上げ推移とかどうだったのだろうか。
誰かまとめたりしてないのだろうか。

もちろん、ポケモンほどのコンテンツはそうそうないのだけど。

ガンダムとか、対象は老若男女とは行かないだろうし。

しかし、世の中多様化していて、テレビや雑誌が流行を作るのに苦労する中、スマートフォンがメディアとしてブームを作った、ってのは世の中の変化の一つなのだろう。

この先は、どうなることやら。
さてさて。
ぼちぼちスマートフォンの画面が見づらくなってきた40半ばのおじさんは、ついていけるかな。