Pokemon go plus

Pokémon GO Plus http://www.pokemongo.jp/plus/

ネタかと思ったら本物だった。
まさかのPokemonGo関連のハードウェア。

やるなー。
さすがハードの任天堂。

pokemongo_plus

これ、事前に情報は流れてなかったと思うんだけど。
月曜日のロイター通信とNHKニュースが楽しみ。
どうなることやら、ポケモノミクス。

子供が事故起こしてPTAがギャーギャー言わないで、夏休み明けまで景気いいのが続くと良いなぁ。

走ってました

川口から赤羽、20km、2時間14分。

昨日電話があり、今日、両親がうちのアパートに泊まりに来ると言う。
と言うわけで、仕事終えて家に帰って、自宅からのラン。

一日、雨の降り、気温の低かった日。
夕方も気温は25度くらいだろうか。
涼しいながら足が重いのは昨日の疲労感からか。
雨上がりの湿った道を進みながら、後半は軽く汗ばんでいた。

自宅に戻りシャワーを浴びて夕飯を食べに行き、食べ終わって駅で両親と合流。
ちょうど良い時間だった。

涼しい日で良かった。
これ、暑かったら両親にはちょっと辛いかな。
千葉の南端に比べれば、埼玉川口は嘘みたいな暑さなのだから。

走ってました

皇居4周、20km、1時間58分。

暑い昼間を過ぎて夕方にも熱気の残る日。
走り出して一周目、そうペースも上げてないのに、体にジワッと熱を持っていた。

1周目、30分。
2周目、30分。
3周目、29分。
4周目、29分。

混雑の水曜日。
団体を追い越しながら、3周目は自然にペースが上がっていた。

アフターは台北苑にて。

今週末には富士登山マラソンに、葛西7時間マラソン。
イベントいっぱい。

さて、自分の秋シーズンの大会もぼちぼち申し込まなくては。

田端駅ナカのうどん屋さんで

釜あげ熱々のうどんに温玉と大根おろし、追加トッピングに豚肉。

ちょい飲みで天ぷら3品に生ビール。

気温は高いのに熱いうどんが美味しいのは冷房で体が冷えているせいか。
それでも冷たい生ビールは美味しいと言う。

しめて1500円。
悪くない。

駅ナカの便利さもある。
また来よう。

教習所練

月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと、松戸中央自動車学校にて。

海の日の今日は記録会。
300mにて、短距離ダッシュと3周の中距離練。

アップの時に寒気を覚える。
午前中から気温が31度を超えていた今日。
夕方6時の練習開始でも体は戻っておらず、熱中症なままだったらしい。
寒気は動いていれば収まるので、そのまま運動していた。

300mを二本計ったが34.8、34.9とタイム落としてしまう。
その後の300m3周はパックから離されて、体を上手く動かせず。

コンディション調整、上手くないな。
ま、朝から暑くてはね。
部屋のエアコン、昼間も点けるべきなんだろうが。
盆栽作って、暑い中写真撮りに歩いていたし、こんなものか。

いや、涼しければって、それも言い訳だな。
この夏、しっかり練習しよう。
秋の大会もスケジュール見えてきた。