夕飯はイワシの素揚げ。

先日の作り置き。
鰯に塩コショウし片栗粉をまぶして、油で揚げて。

骨ごとバリバリと。
美味い。
飲み物は日本酒、雪椿酒造、越乃雪椿純米吟醸。
良いお酒だ。
そして焼酎ハイボール。
良い夕飯。
夕飯はイワシの素揚げ。
先日の作り置き。
鰯に塩コショウし片栗粉をまぶして、油で揚げて。
骨ごとバリバリと。
美味い。
飲み物は日本酒、雪椿酒造、越乃雪椿純米吟醸。
良いお酒だ。
そして焼酎ハイボール。
良い夕飯。
月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。
4月第一週、ようやく春らしく。
日中の最高気温は18℃。
少し雨が降ったが、練習時間には路面は乾いていた。
練習開始の午後7時には気温は15℃。
長袖アンダーにレーシングスーツでジャージを着て練習を始めたが、アップ終えればもはやジャージを着ることはなく。
練習はコーナー錬。
コースを一周しながらコーナーのみクロスを入れるように、とペース変えながら。
ラストにダッシュ一本して36秒。
コーナーで足数入れられた。
夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。
日替わりおつまみはやや辛め。
瓶ビールが進む。
塩豚骨ラーメン。
麺も具材もスープも美味い。
満足。
朝ごはんはヨーグルトとトマトジュースのチキンカレー。
いわゆる、バターの入ってないバターチキンカレー。
玉ねぎ、鶏もも肉を炒めてヨーグルト、トマトジュースを加えて煮込んでコンソメスープの素で味を調えて、ターメリック、クミン、コリアンダー、そしてカレー粉を加えて。
酸っぱくて辛くて、美味い。
美味しく出来た。
夕飯は鯛のアラと根菜類の煮付け。
牛蒡と人参を下茹でしたら、醤油、酒、みりん、白だし、砂糖、しょうがの煮汁を作って、鯛のアラと共にさっと煮て、一晩置いて味を染み込ませて。
牛蒡が美味い。
メインの酒のつまみになっている。
飲み物は日本酒、雪椿酒造、越乃雪椿純米吟醸。
そして焼酎ハイボール。
良い晩酌。
本日の撮影、桜を追いかけて赤羽から荒川土手にて。
午後1時から午後3時まで。
曇り後、晴れ。
持っていったのはα7にKMZ Jupiter-3 50mm f1.5。
毎年の撮影場所。
今年も無事撮影出来たけど、今日の時点で9割咲き。
まだ蕾が残っていた。
雨のぱらつく曇り空から、晴れて青空が見えてきていた。
お花見のブルーシートも多数。
春の休日かな。