国際展示場へ。
中小企業総合展とやらを見学に。
以前から展示会に出展することを考えているのだが、去年、この中小企業総合展を知った。
今年は出展することを提案しようと思っていたら、あれこれあって。
それどころじゃない、と言う雰囲気。
実際はそんな状況じゃないのに、大変だ大変だと騒ぐ周囲に引っ張られ、そんな雰囲気ではなく。
結局、気付けば申し込み時期過ぎていた。
出展したからと言って、新規のトリヒキサキが見つかるなんて判らないのだけど。
で、ぐるっと、ぐるぐるっと歩き回ってきた。
いやいや。
マニアックな単一の技術の中小企業って、ホント多いのね。
難しい?
まあ、決めるのは俺じゃないさ。
月別アーカイブ: 2012年10月
残業してました
パソコン打ち込み。
木曜日はスケート練習の日。
荷物用意してきたのに、行くのは諦めた。
もう一日、スケジュール用意してくれれば良いのに。
終わって夜も遅く。
神田も人通りが少なかった。
残業しつつお菓子をポリポリ食べてしまいあまり空腹感はなかったけど、夕飯は食べなきゃ、と。
で、駅前の立ち食い、じゃないけどお蕎麦屋さんへ。
山菜そば、トッピング温泉卵、ほうれん草のおひたしといなり寿司つけて。
意外と豪華、そして結構美味しかった。
さて、帰ってお風呂入って寝よう。
明日も仕事だ。
新橋
あれ?ここってSL置いてなかったっけ?
新橋の、よくテレビで映ったりするところからは、駅の反対側。
が、ここにもSLがあったような記憶があるのだが、あれは…なんだったっけ?
記憶なんて曖昧なもの。
午前中、客先を訪問し、午後からは会議。
一年分の経緯をまとめ、あーだった、こーだったと。
まあ、かなりアレに前年度は終了、新年度ももう暗雲立ち込めるとか。
そういえば、午前中も景気悪いですよねー、と話をしていた。
何でとか、なぜとか、そしてならばどうすればとか。
景気が悪いと言うのも、俺が営業に来てから三回目くらいだと思うのだけど。
結局、対策は首をすくめて嵐が過ぎるのを待つ、って形になる。
ただ何も考えず繰り返すだけ。
いや、俺自身も、結局何も見いだせてないな。
走ってました
一人、皇居4周、20km、1時間40分。
写真は混み合う竹橋前の風景。
写っているのは知らない人達。
左膝が痛い。
昨日火曜日、一日膝痛いなと思いつつ、今日は様子見ながら走ろうと考えていた。
痛いのは、月曜日のスケート練習のせいだな。
日曜日の夕方はどうと言うこともなかったのだから。
平日の睡眠時間では体の回復はほとんど見込めはしないが、さりとて体を動かさないと言うことに危機感を覚える。
大会まで一ヶ月を切っているのだ。
俺の年代では、2週間鍛えた分は一週間で無くなってしまうとも聞く。
まあ、実際どうかは判らないけど。
さて、ラン。
膝の痛みは感じつつも、体を動かさなくてはと。
とは言えこれ以上故障したら元も子もないので、ゆるゆると体重を筋肉で受けるように走る。
気温は低め、16度ぐらい?
格好は真夏と同じだった。
ゆっくりペースと考えながら、一周目から、26分、25分、25分、24分。
さすがに気温が低いだけのことはある。
痛さを感じないように足数押さえながらこのペース。
息も上がらず…最後はハアハア言うまでペースアップしていたけど。
走っている間は時々痛みも感じながら、それでも足が止まるまでもなかった。
終わって歩き出してカクッと来る。
気を付けてなくてはね。
靴紐
昨日買ってきた靴紐はもちろん交換するためである。
今年、この夏、初めてデッキシューズなるものを買ったのである。
しかも本革。
この数年、ここしばらく夏はずーっとスニーカーだった。
まあ、夏じゃなくてもスニーカーでしたが。
それなりに気に入ってはいたのだけど。
飽きた。
で、一念発起して(!?)、デッキシューズを買ったのである。
7月くらいに買ったっけかな。
買った時、すでに夏向けの靴は時期終わりだよ、と靴屋の店員さんに言われた。
まあ、季節にちょっと遅れるのは良くあることです。
っていうか、俺、人生も2周位遅れてるし〜。
それはさておき。
数回履いたのだが。
紐も革の紐だったのだけど、強く引っ張り過ぎて、ぶちっと切ってしまった。
デッキシューズって、かっちり締めて履くものじゃないんだろうなー。
ええ、まあ、最近は靴の踵が浮くとか苦手になっちゃって、スリッポンとか久しく履いてません。
試してみればいいんだろうけど。
もうきゅっと絞められない靴紐の無い靴に見向きもしなくなってきた。
駅とかちょっと階段走るときとか不便じゃない?
駆け込み乗車は…まあ、あれですが。
で、一夏、どうしよう、もう履けない…捨てちゃうか、と悩みつつ放置していたのだが。
ようやく直してみた。
踵のところとか紐通すの苦労したけど、なんとか、無事、そこそこ見れる形になった、かな。
よーし、これで出掛けられるぞー。
シーズン、終わってますが。
秋風、吹いてますが。
もっと早く手を着けろよ。
また、来年!