走ってました

日暮里から尾竹橋通り沿いに竹ノ塚まで往復、20km、1時間59分。

寒くて走りたくないなー、と考える仕事終わり。
朝の雨は昼には上がり、晴れていたのだけど、やはり一日寒い日だった。

それでもラン道具は持って来ていた。

日暮里、斉藤湯から午後6時半の走り出し。
長袖アンダーに半袖Tシャツと短パン。
寒い寒いと思いつつ、10分も走れば寒さは気にならず、30分後には涼しくて心地良いとすら考えていた。

走る分にはちょうど良い時期。
走り出してしまうならば。

そこまでに至るには、いろいろ大変だけど。

涼しさ野走り易さからペースはそこそこ。
ラスト2kmは5分40秒/km、ラスト1kmは5分20秒/kmだった。

戻った斉藤湯で、熱いお湯に浸る。
肌がひりひりしながら感覚を取り戻していた。

本日の体重、58.6kg。
此処で安定してしまってるな。

夕飯は日暮里駅近く、台湾料理府城にて。

ライチビールの後、芋焼酎なんこをロックで。

皮蛋豆腐、パクチー肉味噌、小籠包。

薫りの強さ。
良いつまみだった。

外に出たら、強い冷たい風が吹いていた。
帰らなくては。