スパゲッティナポリタン

日曜日午後遅めのランチはスパゲッティナポリタン。

ソーセージ、緑パプリカ、玉ねぎを炒めたところにトマトケチャップ大さじ4杯を加えて胡椒振って、茹で上がったスパゲッティ100gを加えて和えて。

美味いけど、もう一つまみ塩が入っていいかな。
でもケチャップの旨味の安心感。

ビールはアサヒ生ビール、マルエフ。
満腹。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、20km、1時間59分10秒。

平均5分57秒/kmペース。

12月最終日の土曜日、最高気温は10℃。

夜8時の走り出し。
気温は6℃。

長袖上下アンダー、長袖Tシャツを着て短パン。
ターサーRP3ワイドで。
帽子で耳を覆って手袋着けてしっかり防寒。
それでも肌寒く。
寒さに対抗すべく足を動かしていた。
30分もすれば体は暖まった。

折り返し10kmでは、6分/kmペース。
戻りは失速せずに平均5分54秒/kmペースで終了。

本年、最後のラン。

家に帰って、お風呂。
冷えていた手足が熱を取り戻す。

夕飯は鶏むね肉のソテー。

塩コショウ、コリアンダーで味付けした鶏むね肉を、ニンニク、唐辛子で香り付けした油で焼いて、タイバジルと共に盛り付け。

良い味。
美味い。

飲み物はワイン、メルシャン、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。

そして焼酎ハイボール。
満腹。

写真撮ってました

本日の撮影、御徒町から秋葉原を経て神田にて。

持って行ったのはα7にKMZ Jupiter-3 50mm f1.5。

午後3時から午後4時まで。
晴れ。

久しぶりに御徒町から秋葉原の路地をブラブラと。
万瀬橋を経て神田まで。

秋葉原もすっかり観光地。
外国人観光客多数。

神田に出れば料亭のある地域。
ちょっと歩けばオフィス街。
その距離にこんな古いお店が残っているとは、凄いな。

それなりに撮れただろうか。

走ってました

本日のラン、川口から荒川河川敷まで往復、15km、1時間28分55秒。

平均5分55秒/kmペース。

12月末、昼間の最高気温は14℃。

夜8時過ぎの走り出し。
気温は11℃。
心地よい夜。

レーシングシューズでのラン。
上下長袖アンダー、長袖Tシャツを着て短パン。
ターサーエッジ3ワイドで。
手袋は着けたが、耳当てはせず。

折返し、6分2秒/kmペース。
戻りは5分48秒/kmペース。

戻りも失速することなく。
気温が下がってきて、ようやく安定してキロ6分ペースが出せるかな。

家に帰って、お風呂。

夕飯は買ってきたハンバーグの素を使った、肉団子と野菜のコンソメスープ煮。

飲み物はワイン、メルシャン、酸化防止剤無添加のおいしいワイン。
そして焼酎ハイボール。

満腹。
そして寝落ち。