夕飯は肉団子と野菜のコンソメスープ煮。

買ってきたハンバーグの素を肉団子にして、野菜類とコンソメスープで煮込んで。

お手軽に美味しく。
飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。
そして焼酎ハイボール。
食べ過ぎ。
夕飯は肉団子と野菜のコンソメスープ煮。
買ってきたハンバーグの素を肉団子にして、野菜類とコンソメスープで煮込んで。
お手軽に美味しく。
飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。
そして焼酎ハイボール。
食べ過ぎ。
夕飯は鯛のアラ煮。
ゴボウは酢を入れて下茹で。
鯛のアラと共に、白だし、醤油、砂糖、酒、みりん、生姜の汁で煮て。
さすが鯛、美味い。
そしてゴボウが良い香り。
鯛とは言え、それなりに魚臭さはあるものだけど、ごぼうの香りが魚臭さに勝っている。
ごぼうを一緒に煮るのって、香りへの対応の意味もあるのだろうか。
飲み物は日本酒、酔鯨酒造、酔鯨特別純米酒。
一口飲んで、思わずため息。
晩酌ってこれだね。
そして 焼酎ハイボール。
満足。
月曜日定例、スピードインラインスケート、チーム練習は教習所こと松戸中央自動車学校にて。
3月前半。
先週の猛烈な寒波は過ぎ、日中の最高気温は13℃。
練習開始の午後7時には気温は10℃。
ジャージの下は履かず。
手袋こそつけていたが、練習始まって体が暖まってからは上着無しで滑っていた。
アップは5周。
その後にちょっとスピード上げて3周は300mを38、38、41秒。
3周目に失速していた。
3本やって、次は2周を2本。
3週間ぶりのスケート錬。
インラインスケートのスピード感にビビる。
何本か滑るうちに、体にスピードが乗るようになってきていた。
夕飯は松戸駅前、らぁめん一撃にて。
瓶ビールに日替わりおつまみ。
ラーメンは魚系醤油ラーメン。
手酌で瓶ビール飲んで、ラーメンが来れば麺とスープも良いつまみ。
スープまで飲み干して、幸せな満腹。
朝ご飯はスタミナ丼。
豚こま肉を玉ねぎ、ニンジン、ピーマンとともに炒めて、塩胡椒、コリアンダーで味付けしてご飯に盛り付けて。
良い味。
しっかり朝ごはん。
絶賛放置していたVirturalbox 上のWindows10、アップグレード中!、ディスクサイズも64GBより増やした!ようし、目指せWindows11
バージョン20H2…!?
先は遠いぜ。